
令和元年の後半戦スタート!!
昨日が今年の前半戦終了なら、今日は当然ながら後半戦のスタートだ。少々気が早いが、いいお正月へと全力で走らねばならぬ。僕個人としては今日より大好きな7月、バースデーマンスリーのスタートである。53歳最後となるこの1ヶ月は、 …
昨日が今年の前半戦終了なら、今日は当然ながら後半戦のスタートだ。少々気が早いが、いいお正月へと全力で走らねばならぬ。僕個人としては今日より大好きな7月、バースデーマンスリーのスタートである。53歳最後となるこの1ヶ月は、 …
連載特集の『夢、あふれていた俺たちの時代』は創刊2号からずっと続けてきた特集で、昭和46年から63年の間を行ったり来たりしている。次号で3回り目を終えることになり、現在編集部では4回り目に向けて議論を展開し …
現在我が社には、売るほど最新号が積まれている。そりゃーそうだ、売るんだから(笑)。明日よりいよいよ『昭和40年男』が令和に挑む。挑むってなんだよとなるが、それは巻頭ページに駄文を綴ったからぜひお付き合いください。 &nb …
こんにちは、昭和37年女こと編集部のまつざきです。 いやはや改元フィーバー?があちこちで起きていて、なんだか少し置いていかれてる感じがするのですが、昨夜はAXNミステリーで一挙放送中(4月30日~5月5日で全69話)の「 …
昨日より今日の改元によって、気持ちを新たにさせていただき大変気分がよろしい。まるで正月が来たような、生まれて初めての経験を53歳にしてできたことに感謝だ。ちょうど今年の目標に錆が出てきたところなんで、今一度リセットして踏 …
いよいよ平成最後の1日を迎えた。長文にしちゃうから、お忙しい方はどうぞここで閉じちゃってください。いやいや、そんなつれないこと言わんと、お付き合いくださいな。 今日明日と、お祭り気分を満喫したい気持ちもある …
今日はまず写真を何点かご覧いただこう。 会社の隣で細長いビルが建設中だ。僕のデスクは窓際なんで、長いこと騒音に苦しみ続けてきた。が、それもあと僅かなところまで来ていて、外観上では …
5月5日のこどもの日は童心に戻って大騒ぎする『東京麻布秘密基地』を開催する。読者の皆さんとイベント形式で楽しむ秘密基地で、ただダベって呑むだけの浅草とはちょっと趣向が異なる。キチンとしたまで言わないが、一応プログラムを考 …
平成22年の春からず~っと、毎週月曜日にほぼ休むことなく続けてきた『昭和40年男』読者の集い『浅草秘密基地』が、ちょっと耳にタコな感じがしなくもないが平成最後の開催となる。そして新元号初っ端の秘密基地は『東京麻布秘密基地 …
東北出張中の秋田で、素敵なショップを見つけた。懐かしの昭和の品がこれでもかっと店内にある。多くに値札がつけられている楽しいショップで、編集部用に何か手に入れようと物色していると、どうも店員さんが僕をジロジロ見る。やがて店 …
なーにが10連休だとやさぐれているあなた、私も一緒ですからやさぐれてないで目一杯仕事に励みましょう。静かなオフィスはきっと仕事がはかどるってもんだ!! 一方、思いっきり連休を謳歌してやろうと燃えているあなた、5月5日は麻 …
うんちくなんか何もなく、でもほっこりとうまい昭和なそば屋が好きだ。知らない街を歩いていても、店の前にホンダのカブがあり、食品サンプルに埃がうっすらなんて店を見つけるとついつい入ってしまう。そんな店に必ずあるセット物は、い …
© CRETE Co., Ltd.