
【S50ニュース!】「ガリガリ君」40周年!を記念して新作ガリダンスが本日公開。動画投稿でガリガリ君1年分や記念ガリグッズ当たる !!
おはこんばんちはです。昭和50年男向け「S50ニュース!」をお送りします。 ウ~ン!! ヤッタ!! お馴染みのコスパ最強アイス「ガリガリ君」が、1981年発売開始ということで今年めでたく40周年! コレを記念して、発売元 …
おはこんばんちはです。昭和50年男向け「S50ニュース!」をお送りします。 ウ~ン!! ヤッタ!! お馴染みのコスパ最強アイス「ガリガリ君」が、1981年発売開始ということで今年めでたく40周年! コレを記念して、発売元 …
おはこんばんちはです。一応…昭和40年男向け、「S40ニュース!」をお送りします。 ドンドンヒャララ~♪ と毎度のお約束で、ハイ! 本日 2021年 2月16日(火) に、『昭和40年男』4月号増刊… 総集編『ザ・タイム …
本日友引で情報解禁じゃ。つい先日アムロとシャアで作られた兄弟誌の『昭和50年男』をリリースしたばかりだってのに、もうこいつの発表とはさすがだな(!?)。 偶数月の総集編発行はもう2年以上にわた …
おはこんばんちはです。昭和50年男向け「S50ニュース!」をお送りします。 1981年10月から翌 ’82年6月までテレビ東京で放送された、国際映画社製作のロボットアニメ『銀河旋風ブライガー』。オープニングの柴田秀勝 …
本日、俺たちに大きすぎる影響を与えた石原プロモーションが解散する。で、こんなつぶやき(https://www.musicvoice.jp/news/202101160176648/) を寄稿させていただいたのでご興味のあ …
おはこんばんちはです。昭和40/50年男の “Web担当A”(仮)です。 1965年生まれの昭和40年男世代=50代向け…「S40ニュース!」をお届けします。 スネークマンショーでも活躍していた小林克也さんをVJ ( …
おはこんばんちはです。昭和40/50年男の “Web担当A”(仮)です。 1975年生まれの昭和50年男世代=40代向け…「S50ニュース!」をお届けします。 小堺一機と関根 勤をパーソナリティとして1981年、最初 …
国民的歌番組、「NHK紅白歌合戦」(以下、紅白)は、今年令和元年の大晦日の70回目という節目を迎えます。近年ではかつてのような視聴率を獲得できず、人気が低迷していると言われていますが、昭和40年男世代の幼少期~青年期は、 …
今日も最新号のご紹介、大編集後記といかせてもらおう。連載特集の『夢、あふれていた俺たちの時代』では昭和56年を取り上げた。高校に入学した年だ。極めて個人的な話をすれば、中学卒業を記念して、同級生で結成したへ …
昭和40年男が本格的に洋楽を聴き始めた1980年代初頭は、ニューウェイブやエレクトロポップといった“派手な装飾”を施したロックサウンドが主流だった。そんな時代の大ヒット『堕ちた天使』をプレイバック。 …
先週より始まりました動画シリーズ「俺たちの昭和歌謡」、今回は昭和56年のわがままな「マイベスト3」を語ります。年間に発売された膨大な数の歌謡曲のなかから、あくまで個人的な思い入れで選ぶベスト3はさてさて、どんなセレクトに …
先週から公開が始まった動画シリーズ「俺たちの昭和歌謡」。第1回昭和53年は、おっさん二人の「自由すぎる」トークの評判もよく、本日(10月11日)夜9時、第2回昭和56年をお届けするはこびとなりました! 撮影場所は歌謡曲B …
© CRETE Co., Ltd.