
中森明菜デビュー40周年スペシャルを展開中のWOWOW、6/17 (金) に2006年の公演を放送! 8月まで計7番組の豪華ラインナップで必見!!
おはこんばんちはです。「S40ニュース!」をお送りします。 1982年のデビュー以来、多くの人々を魅了し続けている中森明菜さん。ネット時代になって、海外にも若い層にもさらにファンを広げ、日本が誇る“歌姫” として、その人 …
おはこんばんちはです。「S40ニュース!」をお送りします。 1982年のデビュー以来、多くの人々を魅了し続けている中森明菜さん。ネット時代になって、海外にも若い層にもさらにファンを広げ、日本が誇る“歌姫” として、その人 …
おはこんばんちはです! またまた “ジェネパラ” ネタ!ということで、「S40ニュース!」「S50ニュース!」も、 みんなひっくるめ~の “昭和トリオニュース!” 変則バージョンでお送りします。 1982年 5月1日の「 …
おはこんばんちはです。「S40ニュース!」をお送りします。 1982年5月1日にシングル「スローモーション」で衝撃のデビューを果たした中森明菜さん。 ’65年生まれの彼女は、昭和40年男的にはタメ年女で同級生アイドル …
おはこんばんちはです! 今回も “ジェネパラ” ネタで~す!ということで、「S40ニュース!」「S50ニュース!」も、みんなひっくるめての “昭和トリオニュース!” をお送りします。 “昭和トリオ” の読者世代に贈る …
[1/4] 「エンジンのホンダ」という期待にどう応えようとしたのか? 「始めに、カムシャフトのレイアウトを変更しました。これによって大幅なコンパクト化を図るとともに、地面に近づけて低く配置しました。また、バルブ角も …
おはこんばんちはです。「S40ニュース!」をお送りします。 『昭和40年男』本誌が、兄弟誌『昭和50年男』、さらには『昭和45年女(仮)』とファミリーを広げるなどなかなか好調な割に、こちらWebの公式サイトは正直まだまだ …
おはこんばんちはです。昭和40年男向け「S40ニュース!」をお送りします。 ドンドンヒャララ~♪ とお約束で、ハイ! 本日 2020年12月16日(水) に、『昭和40年男』2月号増刊… 総集編『ザ・タイムマシン』(19 …
国民的歌番組、「NHK紅白歌合戦」(以下、紅白)は、今年令和元年の大晦日で70回目という節目を迎えます。近年ではかつてのような視聴率を獲得できず、人気が低迷していると言われていますが、昭和40年男世代の幼少期~青年期は、 …
2019年6月11日発売の昭和40年男7月号増刊「俺たちの胸に刺さった昭和ソング」に下記の間違いがございました。 深くお詫びいたしますとともに、この場をもって訂正させていただきます。修正しました記事を掲載いたしますので、 …
こんばんは! 昭和37年女こと、編集部のまつざきです。 昭和40年男も花のセブンティ~ン! 昭和57年の歌謡曲シーンをわがまま勝手に語る「俺たちの昭和歌謡」をYouTubeに公開しました! 昭和57年、17歳という多感な …
昨年、本誌初の増刊として発行した『中高年のカラダと健康』(上下巻)に続いて、『俺たちの時代』シリーズを3冊発行してきた編集部。本誌の連載特集「夢、あふれていた俺たちの時代」をまとめたアーカイブもので、1971-1973年 …
誌面連動企画の「3番勝負!」はサザンオールスターズ対決としている。中1の僕らにとってまさに衝撃的だった「勝手にシンドバッド」以来、ずっと一線で活躍してきた彼らの対決第3ラウンドはバラードだ。昭和40年男らしい決着をつけて …
© CRETE Co., Ltd.