
リアル還暦!高橋名人が登場です。
昭和40年男憧れの、あの高橋名人がリアル還暦人として登場です! 我らがヒーロー・高橋名人が還暦…あのブームから、もうそんなに年月が経ったのかと思うと、あらためて自身の還暦もそう遠くはないなという実感がわいてくるような…。 …
昭和40年男憧れの、あの高橋名人がリアル還暦人として登場です! 我らがヒーロー・高橋名人が還暦…あのブームから、もうそんなに年月が経ったのかと思うと、あらためて自身の還暦もそう遠くはないなという実感がわいてくるような…。 …
先日、編集長の大編集後記でもご紹介しましたが、『昭和40年男』10月号特集「還暦上等」では、とても70代とは思えない! パワフルアニキ・水木一郎さんにお話しをお伺いしました! 還暦を迎えた当時を振り返り、昭和40年男に向 …
今や、千葉のローカルカルトスターに収まらず、メジャーな人気を誇る宇宙規模のロックスターのJAGUARさんが「昭和40年男」の人気連載「ガツンとひと言。兄貴の説教」に登場です! ド派手な見た目だけではわからない、JAGUA …
本誌12月号特集「俺たち即席メン世代」で、「たま」デビュー当時に綴っていたという「麺日記」を披露してくださった石川浩司さんから、取材の後に昭和40年男に向けてとても楽しいメッセージをいただきましたので、ぜひご覧下さい。 …
今年還暦を迎えた、みうらじゅんさんが本誌連載「ガツンとひと言。兄貴の説教」に登場です! 「マイブーム」「ゆるキャラ」などの名づけ親としても知られるみうらじゅんさん。昭和40年男にとっては、まさに「サブカル兄貴」と呼ばせて …
『昭和40年男』9月11日発売の10月号はご覧いただけましたでしょうか? 今号では、取材させていただいた皆さまのご協力のもと、インタビュー時に動画を撮らせていただき、昭和40年男へのメッセージなどをYouTubeにアップ …
9月11日発売の本誌10月号特集「俺たちを育んだ熱愛」のpart.1「震えた作品」のなかで、かの名作映画『蒲田行進曲』を取りあげています。その不可思議な三角関係についてお話しを伺ったのが、主役の「銀ちゃん」こと風間杜夫さ …
田中義剛は昭和33年3月13日生まれの60歳、今年還暦を迎えたタレントであり酪農家、実業家だ。昭和40年男にとっては、80~90年代のシンガーソングライターとしてのイメージが強いかもしれないが、今現在は驚くべき転身を果た …
玉置浩二は昭和33年9月13日、北海道旭川生まれの59歳。まもなく還暦を迎える、類まれな才能の持ち主として知られるミュージシャンである。 この24日には、国内外の音楽ファン待望の 玉置浩二 “THE GOLD RENAI …
栗田貫一は昭和33年3月3日生まれの60歳。この3月に還暦を迎え、自身の芸能生活35周年記念とあわせたコンサート「~感謝~」も大盛況をおさめた、ものまねタレントであり声優・俳優でもある。 「昭和33年3月3日生まれで、平 …
江藤博利は宮崎県出身、昭和33年9月5日生まれのタレントであり俳優である。1970年代、アイドルグループ・ずうとるびのメンバーとして一斉を風靡した江藤博利だが、その「江藤くん」も、なんと今年節目の60歳・還暦を迎える。 …
1979年に男性デュオ、チャゲ&飛鳥(CHAGE&ASKA→現・CHAGE and ASKA)として『ひとり咲き』でデビューしたChageは昭和33年1月6日生まれの60歳。昭和40年男にはすっかりおなじ …
© CRETE Co., Ltd.