
アニソン界のパイオニア・水木一郎アニキが、第17回「タニタ健康大賞」を受賞。「健康第一だゼーット!」とアニキソングメドレー披露 !!
おはこんばんちはです。昭和40年男向け「S40ニュース!」をお送りします。 『昭和40年男』本誌にも、昨年の2019年10月号/vol.57『還暦上等』特集に登場、自身の還暦イヤーを振り返り、昭和40年男たちに熱いメッセ …
おはこんばんちはです。昭和40年男向け「S40ニュース!」をお送りします。 『昭和40年男』本誌にも、昨年の2019年10月号/vol.57『還暦上等』特集に登場、自身の還暦イヤーを振り返り、昭和40年男たちに熱いメッセ …
おはこんばんちはです。昭和40/50年男の “Web担当A”(仮)です。 1965年生まれの昭和40年男世代=50代向け…「S40ニュース!」をお届けします。 『昭和40年男』本誌 2020年4月号/vol.60の特 …
おはこんばんちはです。昭和40/50年男の “Web担当A”(仮)です。 1975年生まれの昭和50年男世代=40代向け…「S50ニュース!」をお届けします。 ’82年にBOØWYのボーカリストとしてメジャーデビュー …
シンガーソングライター・プロデューサーとして常に音楽シーンの最前線で活動する角松敏生さん。来年、デビュー40周年の節目を迎える角松さんが、今年人生の大きな節目となる還暦・60歳を迎え、誕生日である8月12日にZepp T …
さあ、8月だ。西の方ではやっと梅雨が明けて、今朝のわが街もこんなに清々しい空だから、もしかしたら関東も今日発表になるかもしれない。いよいよ、ギンギラギンの夏が来る。かなり暑くなることが予想されているようで、熱中症に注意で …
自分自身にはまったく想像ができないところに、お袋が届いた。先日、見事に傘寿を迎えたのである。温泉旅行にでも連れ出して親孝行してやりたいが、せいぜい宴を開催するのが精一杯である。まあ、盛大に祝ってガハハと笑うつもりだ。 & …
ユニコーンが100周年?!ってそんな馬鹿な…。と思ったら、再始動10周年、ABEDONが加入し現メンバーになって初のアルバム『服部』から30周年、そして川西幸一が還暦を迎える60周年。この3つを足して100周年だそうです …
発売から2週間が経った。こんな特集は『昭和40年男』じゃないとの声が聞こえる一方、よくやったとの声も届いている最新号だ。僕としては、こうした賛否を巻き起こせた10周年記念号でよかったと思っている。 近年、メ …
創刊号の表紙を飾った俺たちのヒーローが、10周年記念号の表紙に再登場したのは、実は初めから狙ったわけではなかった。特集の還暦上等については会社にとって大きな存在のブランドにしたいと考えているから、編集部と外 …
“赤いちゃんちゃんこ”と検索すると出てくる出てくる。「どこで買おうかかな」と一瞬でも考えた自分が情けないほど便利な世の中だ。早速着込んでお祝いじゃ…、のはずねえだろっ。これは7つ先輩のためにサプライズで購入したもので、ど …
こんにちは、「昭和40年男」編集部のまつざきです! 今日は4月1日、巷はエイプリルフールのフェイクニュースであふれているさなかに新元号「令和」が発表されました。「和」という文字が使われているためか、「昭和」生まれの人には …
1980年「バスルームから愛をこめて」でデビュー。「赤道小町ドキッ」などヒットを連発し、その過激なライブパフォーマンスから“総立ちの久美子”の異名で一斉を風靡した山下久美子。そんな彼女が先月の1月26日にめでたく還暦を迎 …
© CRETE Co., Ltd.