昭和40年男のオリジナル記事です。

昭和40年男のオリジナル記事です。
9月発売の「昭和40年男」、特集「還暦上等!」にリアル還暦として登場してくださった高橋名人が、「昭和50年男」創刊号に再び登場です! 記事内の写真をご覧頂いてもわかるように、1980年代後半、当時の小学生たちから絶大なる …
こんにちは、編集部のまつざきです! 先月創刊されました兄弟誌「昭和50年男」の誌面に登場していただいた方々からのメッセージ動画を、先日ののむらしんぼ先生に続いて、またまたYouTubeに公開いたしました! 1987年から …
こんにちは!「昭和40年男」編集部のまつざきです。10月に創刊されました兄弟誌「昭和50年男」に、みんなが大好きだった『コロコロコミック』(小学館)の連載、『つるピカハゲ丸』でお馴染みの、のむらしんぼ先生が登場しました。 …
こんにちは、編集部のまつざきです。 総合旅行プラットフォーム「エアトリ」を運営する株式会社エアトリが発表した、10代~70代の男女2,045名を対象に行った「ひとり旅」に関する調査の結果がおもしろかったのでご紹介します! …
『昭和40年男』についに弟ができました(笑)! その名も『昭和50年男』。勘のいい方なら、もうおわかりですね?(よくない人でも普通にわかるか…)「昭和50年生まれの男性」に向けた年齢限定マガジンですよ~! 『昭和40年男 …
昭和40年男憧れの、あの高橋名人がリアル還暦人として登場です! 我らがヒーロー・高橋名人が還暦…あのブームから、もうそんなに年月が経ったのかと思うと、あらためて自身の還暦もそう遠くはないなという実感がわいてくるような…。 …
先日、編集長の大編集後記でもご紹介しましたが、『昭和40年男』10月号特集「還暦上等」では、とても70代とは思えない! パワフルアニキ・水木一郎さんにお話しをお伺いしました! 還暦を迎えた当時を振り返り、昭和40年男に向 …
『昭和40年男』の連載「悲惨な戦い」でお馴染みのカベルナリア吉田氏が講師を務める、「オキナワ達人養成講座」(よみうりカルチャー荻窪)が絶賛開講中です! 紀行ライターとして、沖縄訪問は200回を超えるという、超オキナワ達人 …
昭和40年男の少年時代は、決して楽しいことばかりじゃなかった。今思えば笑っちゃうようなことでも、俺たちは真剣に悩み、戦っていた! ここではホロリと苦い“悲惨な戦いの記憶”を通じて、昭和40&50年代という時代を振り返って …
今年2月に行われた、35周年日本武道館公演の一部を追加した「吉川晃司 Live at 日本武道館 ~WOWOW Special Edition~」の放送が決定しました! さらに、2011年に再びタッグを組んだ布袋寅泰との …
© CRETE Co., Ltd.