
第10回 福岡博多秘密基地が無事終了!!
いやー、すげえ宴だった。コロナ対策も考えて30人に絞り込んだ参加者たちだが、ガハハの量は東京ドーム、もとい、福岡ドーム一杯分だった。 「福岡博多秘密基地」は、浅草、大阪に続いて3番目の秘密基地として、201 …
いやー、すげえ宴だった。コロナ対策も考えて30人に絞り込んだ参加者たちだが、ガハハの量は東京ドーム、もとい、福岡ドーム一杯分だった。 「福岡博多秘密基地」は、浅草、大阪に続いて3番目の秘密基地として、201 …
場所は『昭和40年男』の連載「お料理寅さん」でお馴染みの麻布のレストラン「セレニータ」だ。シェフの料理の数々は、4人の舌鼓を乱打させた。そして大いに呑んだ。杉さんはシンガーソングライターとしてのご自身の活動と、何百という …
しつこいしつこい巳年ながら、さすがに最新号 (vol.73) の発売から2週間が経ったから、今日をもって一旦大編集後記を千秋楽とする。先日同じく千秋楽を迎えたお相撲の方は大荒れの場所だった。当然ながらリアル …
いや~すごい宴だった。舞台となったのは、『昭和40年男』連載の「お料理寅さん」で講師を務めてくれている頼れる兄貴、平野さんの店セレニータだ。供される絶品料理は誌面に登場した昭和にアレンジしたメニューで構成され、参加者一同 …
へっ? なんで今さら創刊号を持ち出した? まあまあ、最後までお付き合いくだされ。 まるでこのところ元気がなかったかのようなタイトルだが、コロナのバッキャロー下でも誌面は元気モリモリだったし、この間にかわいい …
“日本最高峰” からのアドバイスで作り続けたポテトサラダ。 塩と酢で下味を付けるのが、なんといっても大切なのだ。 東京・麻生のおしゃれスポットに、人情たっぷりのシェフがいるという。姓は平野、名は貴之、人呼んで “ お …
昨日まで3日間、東京ビッグサイトにて開催されていたおらのおもちゃ…、もといバイク業界の祭典「東京モーターサイクルショー」は、12万人以上を集め大成功のうちに終了した。もちろんクラスターは起こっていない (きっと) 。主催 …
最新号 (vol.72) にまつわるつぶやきの大編集後記は今週いっぱいくらいかなあと思っちょりますが、今日も元気につぶやくぞ〜 (元気なつぶやき・なんか変だな) 。早くも連載5回目となる我らが平野兄貴のお料 …
♪今日は楽しいひな祭り〜 ときたもんだ。なんだかウキウキするじゃないか。ばっちり冬用のコートを羽織っているのが、そろそろ恥ずかしくなってきそうな東京の陽気である。毎週月曜に電話出演している、SBC信越放送のラジオ番組では …
さあさお立ち会い。2年以上ストップしてきた読者の集い、「秘密基地」がいよいよ始動じゃ。毎週月曜日の浅草の再開は、もう少しコロナの様子を見てから正式なリリースをさせてもらうが、イベント仕立ての各地の支店は準備があるし、予約 …
15分煮込むだけで美味しくなる! 人情味あふれる麻布のオーナーシェフが伝授! 「オリジナルなドライカレー」 昭和の時代も令和の時代も、子供の間で不動の人気を誇るのがカレーライスだ。今回は、そのメニューを大人の俺たち向 …
© CRETE Co., Ltd.