
CoCo壱番屋


吉野家の牛丼並 vs.昭和40年男!!
急げ急げ、明日から『昭和40年男』が高くなるぞ。14円の値上げになってしまうから、今日のうちに手に入れてちょうだい。増税が販売期間の途中にかかるから、このように増税分の消費税をいただかなければならなくなってしまったが、次 …

ココイチのカレーを大盛りにしたい!! 我慢の昭和40年男。
本日よりの編集長のつぶやきは、昨日まで続けてきた大編集後記から普段どおりのおっさんよもやま話に戻す。あっ、そうそう、明日は文化放送でくっちゃべるから、お手すきの方はぜひ聴いてくだされ。9時からの『くにまるジャパン 極』と …

ごろごろ煮込みチキンカレーにやられた!!
携帯のニュースで、ココイチは値上げしても来店が減らないなんて記事を読んだら久しぶりに行きたくなっちまって、晩飯にしようと歩き出した。昨夜のことだ。クリームコロッケを載せちゃおうかな、たまにはご飯も400gにしちゃおうかな …

“3” の素晴らしき世界。
3というのは物事の基本を形成する。何事も2では押し引きが構成要素だが、3になるとバランスが重要になって多彩な演出がされる。日本神話よりの三種の神器がもしも2つだったらこんなに盛り上がらない。それ以上あってもテンションが下 …

牛メンチカレーで満腹を嘆く昭和40年男。
昨日無事に次号の作業を終えて印刷所に託した。今回の特集は飲み屋で盛り上がるだろうな。乞うご期待だ。スッキリした気分で今日は「浅草秘密基地」に乗り込める。みなさん、待ってるよー。 久しぶりにカレーのCoCo壱番屋にいってき …

並盛りカレーで喜ぶ昭和40年男。
久しぶりにCoCo壱のカレーを食べた。おそらく今年に入ってお初で、コイツと出会って以来これだけ間が空いたのも初めてだ。去年より続くダイエット生活にCoCo壱は危険すぎるから、遠ざかっていた。ご飯を100g刻みで大盛りにで …

キレンジャーからの脱却。
500、いや今日は600だな。クリームコロッケをのせたいから400に抑えておくか…。この悩みお解りですが? 僕のようなキレンジャー症候群に悩む者の味方、ココイチでのご飯の量の選択だ。一昨日触れた健康対策はココイチでの選択 …

カレーがあるから大丈夫さ。
7月11日発売号の締め切り中である。あと数日は缶詰状態が続く予定だ。ずっと机にへばりついてほとんど動かないってのに、どうして朝昼晩と腹の虫が騒ぐのだろう。酒を呑まない分のカロリーを、体がキチンとほしがっているかのようだ。 …