編集長の怒号の元、各地に取材に散っていく編集部員。取材先でのエピソードや裏話が満載。

第49回「東京モーターサイクルショー」開催! “昭和トリオ” 発行元のクレタも出展。地球愛護活動「ラブ・ジ・アース」のブースにもゼヒ!!
おはこんばんちはです!「S40ニュース!」「S50ニュース!」ひっくるめ… “昭和トリオニュース!” としつつ、ぼやきじゃないんですが “ぼやき枠” でお送りします。 『昭和40年男』の Twitterアカウントで …
編集長の怒号の元、各地に取材に散っていく編集部員。取材先でのエピソードや裏話が満載。
おはこんばんちはです!「S40ニュース!」「S50ニュース!」ひっくるめ… “昭和トリオニュース!” としつつ、ぼやきじゃないんですが “ぼやき枠” でお送りします。 『昭和40年男』の Twitterアカウントで …
おはこんばんちはです。 『昭和40年男』『昭和50年男』『昭和45年女・1970年女』… 「昭和トリオ」の “Web担当A” です。毎度お世話になっております。 いつもは「S40ニュース!」「S50ニュース!」などをお送 …
[1/4] おはこんばんちはです。「昭和トリオ」の “Web担当A” です。 今回はいつものニュース系ではなく、「S50トーク!?」的にお送りいたします。 映像化もされて話題になった『奥田民生になりたいボーイ 出会う …
おはこんばんちはです。「S40ニュース!」をお送りします。 こちらのニュースでも先だってお伝えしました、ズバリ1965年生まれのタメ年男・マクラウドさんによる主催イベント『あの頃 GALLERY 1978年の世界』。 …
おはこんばんちはです。昭和50年男向け「S50ニュース!」をお送りします。 ’80年代後半、昭和50年男の少年時代に始まり、当時のガキンチョ世界を席巻していった一大 “おまけシール” ブーム。その最中にあって、「ガムラツ …
おはこんばんちはです。昭和50年男向け「S50ニュース!」をお送りします。 昭和50年男世代の少年時代に巻き起こった一大 “おまけシール” ブーム。その最中の1987年に登場し、2つのシリーズがリンクするストーリーで …
おはこんばんちはです。 今回は時たまアリの「S40ニュース!」「S50ニュース!」ドッチーモ的にお送りします。 今年3月発売の『昭和40年男』本誌vol.66「カッコいい女たち」特集号の表紙&巻頭を飾り、大いに話題を巻き …
おはこんばんちはです。「S40ニュース!」(?) をお送りします。 せっかくの日曜、なかなかのよいお天気だというのに、ネットもPCも、なんだか自分のボディも不調だぞ~?で、こまちゃうナ、な筆者なんですが、そんなこんなで極 …
いつもは一応世代を分け、「S40ニュース!」「S50ニュース!」などと銘打っているんですが、今回もまたドッチーモ的に、というか、そもそもニュース的でもなく、つぶやきならぬ “ぼやき” 枠な感じですけども… ともあれお送り …
[1/2] おはこんばんちはです。「S40ニュース!」をお送りします。 昨日 2020年 9月30日(木) に、“「シン・仮面ライダー 対 庵野秀明展」合同記者会見” が開催。一般へのライブ配信も行われました。 総監 …
クーピーは、使う人もメーカーもクリエイターだった! 『昭和50年男』編集長の金丸です。 先週に続き、現在発売中の 9月号/vol.012 の特集『できるかな?』をご紹介します。 突然ですが、皆さんが子供の頃に好き …
大人には難しい…!? ブロック遊び。 『昭和50年男』編集長の金丸です。 「最初のモノづくり体験は何?」という質問に、「ブロック」と答える人は多いのではないでしょうか。ダイヤブロック、レゴブロック、ニューブロッ …
© CRETE Co., Ltd.