おはこんばんちはです!
ドンドンヒャララ~ドンヒャララ~♪ と、毎度『週刊○潮』CM風でお送りしております…
“昭和シリーズ” 最新号のご案内です! というワケで、今回は一応…「S40ニュース!」!!
『昭和40年男』総集編/2022年 8月号増刊…
『俺たちを育んだ 昭和の愛』
が、6月20日 (月) に刊行! ただいま好評発売中!! であります。
いつものお約束で “編集長のつぶやき” にて「次号の表紙はこれじゃーっ!!」と発表、発売日にも「本日、発売じゃーっ!!」とお知らせ済みではありますが、こちらの案内もこれまたお約束…ってことで、今回はだいぶ遅れ馳せで恐縮ながら、この号のポータル?的なページとして一応お送りいたします。
まずは、表紙のソフィー・マルソーが昭和40年男世代にはズバリ直撃で、胸キュンしちゃった読者諸兄も多いかと思うんですが、今回の総集編はそのタイトルどおり、あれも愛、これも愛、たぶん愛、ぜんぶ愛! …という、まさにアイアイづくしとなっております。
詳細な内容は、Webでの目次ページ で公開してますので、ゼヒそちらをご覧いただければと思いますが、全体は下記の4章構成。『昭和40年男』本誌 vol.51、vol.55、vol.56 辺りの特集記事から再構成した内容となっております。
第一章「胸の奥底に響いた真」
『レインボーマン』の川内康範を皮切りに、阿久 悠、山田太一… 作品の中に結晶した愛。
第二章「二人は摩訶不思議」
鮎川 誠&シーナ、内田裕也&樹木希林などなど、様々な恋人たち。情念、そして性&愛。
第三章「恋のバカンスは夏」
心も体もたぎる夏こそ愛の季節! 新島伝説などS40世代のリアルなシーンも浮き彫りに!?
第四章「強く深い母の情」
ウルトラの母、手塚の母、ドラマの母、スターの母… 偉大なる母の愛に捧げるバラード!
人生いろいろ、愛もいろいろ… 一言に “愛” と言っても様々なカタチがあることを、そしてその素晴らしさをあらためて感じられる一冊となっているのではないかと思います。
ちなみに、表紙のソフィー・マルソーの記事もしっかり掲載。やっぱり『ラ・ブーム』ですよね~、ということで、当時のドキドキを思い出しつつ、第二章をチェックくださいませ。

前出の目次ページでも記事のサンプルが見られますが、
さてさて、そんなこんなでご紹介してきましたが、今のところ読者ページのない本誌。
代わりに…ってなことで、 “#昭和40年男” や “#俺たちを育んだ昭和の愛” “#昭和の愛” などのハッシュタグを付けて、ご意見・ご感想などをTwitterでツイートしてやってくださいませ。『昭和40年男』アカウントから、ドシドシご紹介リツイートさせていただいてますので、よろしければゼヒ… もちろんフォローもお願いします!
ではでは、あらためまして…
『昭和40年男』総集編/2022年 8月号増刊
『俺たちを育んだ 昭和の愛』。
全国の書店・コンビニ、ネット書店で、ぜひゼヒお買い求めください!
もちろん弊社・クレタオンラインショップ でも、何冊でも送料無料でご購入いただけます。
ご近所で見つからないゾ~ッ!? という方は、お届けまで少々お時間はいただきますが、確実にゲット可能! (在庫があれば) てなことで、SOLD OUT!となる前にドシドシご利用ください。
よろしければ “昭和トリオ” の バックナンバー も一緒に… まとめ買いも大歓迎デス!
(「昭和トリオ」 “Web担当A” )
■「昭和トリオ」SNSも展開中! フォロー&シェアでゼヒ応援を… よろしくお願いします!
『昭和40年男』
Facebook https://www.facebook.com/crete.s40otoko
Twitter @s40otoko https://twitter.com/s40otoko
『昭和50年男』
Twitter @s50otoko https://twitter.com/s50otoko
『昭和45年女・1970年女』
Twitter @1970onna https://twitter.com/1970onna
※各世代向けのニュースや掲載希望の情報もお待ちしております!
お問い合わせフォームからお寄せください。→ https://www.s40otoko.com/contact