編集長のつぶやき

『昭和40年男』は今日発売です!!

  『週刊新潮』での今日のタイトルコメントは、同世代諸氏なら記憶していない者はいないのではあるまいか。今年最後になる 12月号/vol.76 が、今日より書店に並んだ。そして今号は13周年記念号となるのだ、パチ

編集長のつぶやき

秋の声。

夏至から一日一日と昼間が短くなっていく。そもそもこの夏に至るという表現が、夏を愛するナツオをセンチメンタルにさせるのだ。それでもギンギラ太陽の本番が後にやってくるからまだ元気でいられる。が、8月に入ると夜の訪れがグングン

S40ニュース!

ジェネパラSUMMER到来…! ついに本日7/20『FM STATION 8090』リリース!! 懐かし表紙パネル展も全国開催、7/27はラジオにも登場。

おはこんばんちはです! 夏だ! “昭和ジェネパラ” 情報!? ということで、今回も「S40ニュース!」「S50ニュース!」ひっくるめての “昭和トリオニュース!” 変則バージョンとしてお送りします。 今年は異様に早い梅雨

編集長のつぶやき

ラジオで育った俺たち 〜大編集後記。

  (vol.74) 発売から2日が経ってるのにまだ書店に行けておらず、なんとも落ち着かないが、友人たちの書店棚ウォッチによると調子はよさそうである。ネットでの販売はやや苦戦しているようだが、これがおもしろいことに必ずし

昭和50年男

『昭和50年男』は只今発売中で~す♪ vol.017は世代ドンズバで感涙の「AMラジオ」特集。連載企画には本日お誕生日の森口博子さんも!

おはこんばんちはです!   ドンドンヒャララ~ドンヒャララ~♪ と、毎度『週刊新○』CM風でお送りしております… “昭和シリーズ”、「昭和トリオ」最新号発売のお知らせです! ほぼお約束フォーマットで恐縮ですが、この号のポ

編集長のつぶやき

アナログ盤に我想ふ。

アメリカで、アナログ盤の売り上げがCDを抜いたというニュースを聞いた。1986年以来となるとのことだ。国内でもソニーがレコード生産を復活させたなんて話が出たのは、もうかれこれ4年前のことだ。そもそもCDを最初に発売したメ

S40ニュース!

“昭和ジェネパラvol.1” 超速レポート掲載の『昭和50年男』発売! DJ BLUE&ゆけむりDJs対談にプレイリスト、全員集合写真もCheck!!

おはこんばんちはです! ちょいと久々の “昭和ジェネパラ” 情報、またまた「S40ニュース!」「S50ニュース!」も、みんなひっくるめ~の “昭和トリオニュース!” 変則バージョンとしてお送りします。     去る 20

昭和50年男

本日発売じゃーっ!!

通常よりも1日早く、本日カワイイ弟の『昭和50年男』(vol.017) が 発売された。全国の書店で大活躍することだろう。カワイイとか言ってる場合じゃないほど完成度が高い (汗) のと、すごい数のブッキングがなされてイン