
「昭和40年男/50年男 特別企画展」開催中! 出展ショップご紹介… デッドストックのレアなミニカーもアリ !! てコトで会場ちょい見せ(4)
おはこんばんちはです! 今回も、「『昭和40年男』『昭和50年男』特別企画展」のご紹介。 上野マルイの期間限定ショップとして、7階 特設会場で開催中ですよ~! Twitterでエゴサ的なアレをしてみますと、また新 …
おはこんばんちはです! 今回も、「『昭和40年男』『昭和50年男』特別企画展」のご紹介。 上野マルイの期間限定ショップとして、7階 特設会場で開催中ですよ~! Twitterでエゴサ的なアレをしてみますと、また新 …
おはこんばんちはです。昭和40/50年男の “Web担当A”(仮)です。 1965年生まれの昭和40年男世代=50代向け…「S40ニュース!」をお届けします。 『昭和40年男』本誌の2020年10月号/vol.63の …
おはこんばんちはです。編集部の “フクヘン?A” (仮)です。 1965年生まれの昭和40年男 (世代) 向け…「S40ニュース!」をお届けします。 1980年代、ナウいヤングを中心に流行したイカツめのチューニングカー。 …
おはこんばんちはです。編集部の “フクヘン?A” (仮)です。 「S40ニュース!」をお届けします。 今年、2020年で誕生50周年を迎えた定番ミニカー「トミカ」。その大人向けハイクラスコレクションとして、タカラトミーグ …
おはこんばんちはです。編集部の “フクヘン?A” (仮)です。 昭和50年男向け「S50ニュース!」をお届けします。 1992年に発売されたスーパーファミコン用『スーパーマリオカート』を第一作として、任天堂の歴代ハー …
どうも、おはこんばんちはです。編集部の “フクヘン?A” (仮) です。 昭和40年男世代は70年代後半のスーパーカーブームの洗礼を受けただけあって、子供の頃からクルマ大好き!な人が多いですよね。『昭和40年男』 …
最新号の連載特集『夢、あふれていた俺たちの時代』では、1970年を切り取ってお送りしている。大阪万博をメインでドーンと8ページお送りして、アンドレ・ザ・ジャイアントの初来日や『ウルトラファイト』の放送開始な …
さあ、いよいよ明日が今年1発目の発売日だ。2020年に突入して、新しい20年代の始まりとなるこのタイミングしかないだろうと、2つの特集をお送りする。これによって、堂々と記念号を名乗らせてもらうことにする。 …
発売から48周年を超えるロングセラーのミニカー「トミカ」。トミカ博は毎回テーマを変え、フェスティバル形式で全国で開催し、”親子で楽しめる参加型ミュージアム”として子どものみならず親子3世代でトミカの魅力を再認識することが …
1970年に誕生した、日本を代表するダイキャスト製ミニカーブランドの2016年に登場した大人向けブランド「tomica」と、MLB唯一の公式選手用キャップサプライヤー「ニューエラ」によるコラボレーションキャップが、4モデ …
トミーテックは、トミカリミテッドヴィンテージシリーズ(TLV)より、1/64スケールのミニカー『スバルサンバー/ダイハツミゼット ナショナルのお店』を9月末に発売する。 このミニカーは、昔懐かしい”ナショナル”のサービス …
京商は『1/64スケール よろしくメカドック ミニカーコレクション』を、コンビニエンスストアのサークルKおよびサンクスで7月23日から発売する。 『よろしくメカドック』は82年から85年まで『週刊少年ジャンプ』で連載され …
© CRETE Co., Ltd.