冷たいおそばの季節。

仕事で知らない街に行く。打ち合わせを終えて昼飯時と重なると必ずそば屋を探す。うるさいことを言わず、カツ丼や中華そばなんかもラインナップしているような、昭和なそば屋が僕は大好きだ。店頭には出前用のボロボロになったホンダカブが置いてあり、2階に洗濯物や布団が干してあったりすると最高である。こんなの平成生まれに言ったら変態扱いされるだろうな。

つい先日もそんなそば屋(洗濯物は干してなかったが)を見つけて入った。暑い日のことで、今シーズン初となる冷やしたぬきに手を出した。このメニューはトッピングの自由度が高くておもしろい。この日の店ではご覧の通り、カニカマが2本とかいわれ、ワカメだった。つゆが別になっているのと薬味のネギがほぐされているのは本来あたり前田のクラッカーなのだが、最近ダメな店も多い。そしてトッピングの主役であるあげ玉が細かいのも大変好感が持てた。

僕が会社の近くでよく使う2軒のそば屋のうち、江戸時代より続く布屋更科の冷やしたぬきはひと工夫してあってよい。トッピングが素晴らしいのである。干し椎茸を戻して甘辛く炊いて細切りにしたものに錦糸卵、カニカマにきゅうりはこれでもかというきれいな細切りになっていて、主役の揚げ玉が乗る。つゆはもちろん別で供され、薬味にはわさびとネギはもちろん大葉まで添えられる。850円は少々お高いが、月曜と雨の日のランチタイムは150円増しの大盛りが無料になるからそれを利用するとグーンとコスパがよく感じられる。

温かくても冷たくてもドーンと来いのそばはやっぱり僕のメインフードだ。夏場の月曜と雨の日は、更科の冷やしたぬきがナンバーワンメニューとなる。ここの冷やしものはタヌキに限らず、老舗らしからぬ努力が見られて嬉しい。店名を冠した冷やし布屋は鳥そばろと錦糸卵が乗っていて、これもうまいったらない。酒のつまみにするなら冷やし角煮で、豚の角煮がドーンと載っている。会社の近くでありがたやである。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

2件のコメント

  1. 出前バイクが2ストのメイトだったらもっとイイネー、なんて言ったら平成生まれに埋められてしまうかも(^。^;)

コメントは受け付けていません。