
懐古でないと訴えつつ、無駄の大事も説くおっさん!!
『昭和40年男』は懐古雑誌でない。何を今更とおっしゃるなかれ、3月11日発売号の締め切りの現場でそれを強く確認させてもらっているからついつい訴えたくなった。目の前でパラパラとめくる方が「懐かしい~」と目を細めるのはよーく …
『昭和40年男』は懐古雑誌でない。何を今更とおっしゃるなかれ、3月11日発売号の締め切りの現場でそれを強く確認させてもらっているからついつい訴えたくなった。目の前でパラパラとめくる方が「懐かしい~」と目を細めるのはよーく …
東京のオッサレータウン麻布十番にあるレストラン『セレニータ』が、去る2月5日に16歳の誕生日を迎えた。この店と『昭和40年男』は提携関係を結んでいて、今後いろいろと悪巧みを実践していく予定だ。1つ兄貴のオーナーシェフとは …
元旦のつぶやきで威勢よくぶち上げたはいいものの、その後何も聞こえてこないじゃないとの声が周囲で上がっている。ふむふむ、ではあの衝撃の日からちょうど1ヶ月の今日だから、ちょいとつぶやかせていただこう。現在、あーでもないこー …
去年のクリスマスイブに作業を手放した本が、約2週間の時を経て今朝会社に届けられた。初荷である。初売りに比べると一般的には使わない言葉のようだが、僕の幼児体験も重なりながら盛り上がったりしている。2011年よりは『昭和40 …
あけましておめでとうございます。昭和40/50年男 “Web担当A(仮ママ)” でございます。 先だって、Twitter (@s40otoko/@s50otoko) と Facebook (crete.s40otoko) …
あらためまして、あけましておめでとうございます。今年がみなさんにとってよい年になりますように!! いやー、紅白のスーパーフライに号泣させられた。すごいパフォーマンスだったね。昨日の衝撃の発表に世間がざわつく …
© CRETE Co., Ltd.