
馬場と猪木… 今こそ伝説のタッグを蘇らせる!「みんなのプロレスマーケット ~BI砲がTシャツで復活~」 関西のイオンで順次開催 !!
おはこんばんちはです。昭和40年男向け「S40ニュース!」をお送りします。 日本のプロレスを牽引してきた ジャイアント馬場・アントニオ猪木 の二人は、昨年デビュー60周年を迎えました。1960年代後半から ’70年代初頭 …
おはこんばんちはです。昭和40年男向け「S40ニュース!」をお送りします。 日本のプロレスを牽引してきた ジャイアント馬場・アントニオ猪木 の二人は、昨年デビュー60周年を迎えました。1960年代後半から ’70年代初頭 …
おはこんばんちはです! ハイ! またも「『昭和40年男』『昭和50年男』特別企画展」の紹介ですよ~。 上野マルイ の期間限定ショップとして、7階 特設会場にて開催中! …って、しつこいように思ってるかもしれないけど♪ …
おはこんばんちはです。昭和40/50年男の “Web担当A”(仮)です。 1974年にリングデビューした大仁田厚。ですが、やはり「有刺鉄線電流爆破デスマッチ」を繰り広げ、“涙のカリスマ” の異名をとったFMW時代の印 …
おはこんばんちはです。昭和40/50年男の “Web担当A”(仮)です。 1965年生まれの昭和40年男世代=50代向け…「S40ニュース!」をお届けします。 「長野元気復活総力祭」の目玉の一つとして2020年9月、 …
おはこんばんちはです。昭和40/50年男の “Web担当A”(仮)です。 1965年生まれの昭和40年男世代=50代向け…「S40ニュース!」をお届けします。 S40ニュース!ではもはやお馴染み、ハードコアチョコレートの …
おはこんばんちはです。昭和40/50年男の “Web担当A”(仮)です。 1965年生まれの昭和40年男世代=50代向け…「S40ニュース!」をお届けします。 日本プロレスの中立後援組織として活動中の「日本プロレス殿 …
アントニオ猪木さん、藤波辰爾さん、長州 力さん、天龍源一郎さんにジャイアント馬場さんも! 昭和プロレスのレジェンドたちのイラストがデザインされた「ステイホームチャリTシャツ」が、日本プロレス殿堂会サポーターズクラブ内オフ …
時代の息吹が詰まったタイガーマスクのTシャツ4種がハードコアチョコレートに登場です!1980年代の昭和プロレスを語る時、昭和40年男世代にとって絶対に外すことができないレスラーのひとり、初代タイガーマスクは、みんなの憧れ …
昨年惜しまれながら現役を引退した、「革命戦士」こと元・プロレスラーの長州 力さん。プロレスファンならずともその名を知らない者はいないと言っても過言ではありませんね。 長州さんは、アマチュアレスリングの世界から、プロレス界 …
おはこんばんちはです。編集部の “フクヘン?A” (仮) です。 「S40ニュース!」をお届けします。 『昭和40年男』『昭和50年男』の両誌で、毎号プロレスの記事を担当してくれているライター・堀江ガンツ氏も著者の一人と …
昭和40年男世代にとっては「兄貴」的存在、もちろん弊誌の誌面でも連載「ガツンとひと言 兄貴の説教」に登場していただいたこともある天龍源一郎さん。ミスタープロレスと呼ばれる天龍さんですが、もともとは大相撲の力士でした。19 …
「黒い呪術師」の異名をとり、昭和のプロレスの歴史に深くその名を刻んだアブドーラ・ザ・ブッチャー。入場テーマ曲、ピンク・フロイドの『吹けよ風、呼べよ嵐』とともに今も記憶の中に鮮明に残っているというファンも多いことでしょう。 …
© CRETE Co., Ltd.