気圧予報で頭痛を察知するの巻

低気圧になると頭が痛くなる…という人は結構多いようです。頭痛に限らず、古傷が痛んだり、関節が痛む、むくむ、めまいがするなど、気象の変化が原因で起きる不調は「気象病」や「天気痛」と呼ばれています。気圧の変動によって起きる頭痛や不調、原因がわかっているだけに、なんとか事前に知って対策する手立てはないものか?と思うのですが…なんと、なんとこんなアプリがあるんです!

『頭痛ーる』気圧予報で体調管理 – 気象病・天気痛対策アプリ

このアプリは、「気象予報士が開発した」という天気痛対応のアプリで、月間50万人ほどの人がすでに利用しているそうです。具体的にどんなことができるのかというと…

<頭痛ーるでできること>
– 頭痛予測:気圧グラフとプッシュ通知で頭痛を予測
– 全国マップ:全国主要都市の気圧予報と天気予報をチェック
– GPS機能:登録地点が自動的に自分のいる場所に切り替わり気圧予報を確認
– 痛み&くすり記録:痛みの発生とくすりの服用と薬名をかんたんに記録
– 痛みノート:記録一覧表示で傾向をチェック
– 10回記録チェック:痛みの記録を10回することであなたの痛みと気圧変化の関係性を把握

<さらにプレミアムサービス(加入は任意)でできること>
ーみんなの痛みナウ:自分以外に体調を崩している人がどの程度いるかを確認
ー痛みカレンダー:カレンダー表示で記録を付けた日を一目で確認
ー痛み月別レポート:痛み回数、服用回数、記録時間等の月別集計で傾向把握
ー地方マップ:都道府県毎の気圧予報と天気予報をチェック
ーマイ通知:登録地点で今日か明日に気圧低下が予想される場合にPush通知
ー記録期間:記録期間が無制限、過去の記録も遡って確認

梅雨時や台風の多い時期になると、決まって体調が悪くなるという人には、事前に低気圧の予報を知ることで、体調が悪くなりそうな日を避けて予定を立てたりできるので、うまく使えれば便利なのではないでしょうか。

そもそもどうして低気圧になると頭が痛くなるのでしょう? 頭痛の大きな原因のひとつに「血管の拡張」があります。低気圧の時は通気中の酸素濃度が低くなるため、身体が酸素をたくさん取り込もうとして血管が拡がるため、それが頭痛を引き起こす原因になっているという説が一般的言われています。「脈の促進」も原因のひとつにあげられており、こちらは激しい運動や強い日差し、飲酒などによって引き起こされると言われます。ということは、低気圧予報で頭痛になりやすい日時がわかったら、その時はなるべく運動や飲酒を控えるなど、さらなる悪化の原因を避けられるということです。

寝込むほどではないけれど、鎮痛剤が手放せない…でも、あまり薬に頼りたくない…。かといって、がまんしすぎると痛みがひどくなって薬も効きにくくなってしまいます。そんな時も、今服用しておいた方がいいのか、それほどひどくはならないだろうから様子をみてからでいいのかなど、気圧の予報がわかれば薬のコントロールもしやすいでしょう。やはり薬は副作用も気になるので、適正な服用のタイミングを知るというのは大事なことかもしれません。

天気痛に悩まされている方はこの『頭痛ーる』をぜひ試してみてはいかがですか。天気予報と同様に全国の天気頭痛予報がわかりますので、出張の多い方にも役立ちそうです。アプリのダウンロードもできる、頭痛ーる公式サイトはこちらです。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で