昭和40年生まれにぴったりの新製品や新サービスの紹介、編集部からの告知など。

【S40News!】ランボルギーニのNEWモデルが日本導入。
ランボルギーニ ジャパンは『ガヤルド LP560-4』のスペシャルエディション『ガヤルド LP560-4ビコローレ』を日本に導入することを発表した。 スーパーカー世代である我々にとって、ランボルギーニというネーミングには …
昭和40年生まれにぴったりの新製品や新サービスの紹介、編集部からの告知など。
ランボルギーニ ジャパンは『ガヤルド LP560-4』のスペシャルエディション『ガヤルド LP560-4ビコローレ』を日本に導入することを発表した。 スーパーカー世代である我々にとって、ランボルギーニというネーミングには …
我々が9歳、小学校3〜4年生だった1974年(昭和49年)から翌75年、フジテレビ系で放送された特撮TV番組『電人ザボーガー』。この往年の特撮ヒーローを壮大な構想で蘇らせる実写映画『電人ザボーガー』が今秋公開予定となって …
パナソニックより、光学16倍ズームの小型望遠レンズを搭載したコンパクトデジタルカメラ『LUMIX DMC-TZ18』が、本日から発売された。 夏休みを前にして、どこに行こうかと計画を立てている方も多いのではないだろうか。 …
マツダは、新世代技術・スカイアクティブ テクノロジーを盛り込んだ直噴1.3Lガソリンエンジン『SKYACTIV-G 1.3』を開発したと発表した。スカイアクティブ テクノロジーとは、車両の走行性能と環境・安全性能を飛躍的 …
BMWといえばクルマを連想する方が多いかもしれないが、大型を中心に幅広いラインナップでバイクを展開する二輪メーカーでもある(一昨日開催されたチャリティモーターサイクルショーでも大きなブースを出展)。そのBMWが同社のツー …
去る5月14日〜15日に開催された第50回静岡ホビーショーに、青島文化教材社よりホンダNSR250Rの1/12サイズのプラモデルが出展された。NSR250Rといえば、WGPで活躍したワークスレーサーNSRのレプリカとして …
ハイブリッドの代名詞となったトヨタ・プリウス。燃費のよさはもちろん、環境意識の高い昭和40年男ならば、すでに乗っている、あるいは気になっているという方も多いかもしれない。そのプリウスにワゴンタイプ、プリウスαが新発売され …
我々昭和40年男にとって、あこがれのブランドの一つであるポルシェ。スーパーカーブーム直撃の世代ということもあり、乗れるか乗れないかは別として、このブランドに対する思いは強い。そんなポルシェから、カレラモデルレンジの頂点に …
トラック用の廃タイヤチューブを再利用した製品で注目を集めたSEAL(シール)が、使用済みタイヤチューブと国産ひのきを採用した『下駄-GETA-』を発売した。SEALはリサイクルをコンセプトとしたブランドで、写真のボストン …
アウトドア用品で知られるコールマンが、「絆」をテーマにしたキャンペーンを実施している。 これは同社の創業110周年を記念して開催されるキャンペーンで、アウトドアを愛する人々へ 感謝し、多くの方とのさらなる絆をつなぎたいと …
静岡で毎年恒例のホビーショーが開催されるぞ。今回は記念すべき50回目で日程は5月14日(土)〜15日(日)、会場はツインメッセ静岡だ。ホビーの都・静岡が誇る各メーカーから、最新プラモが多数展示されるという、昭和40年男に …
先日、編集長が本ブログにて紹介した昭和歌謡曲BARバールニーチャにて なんと『昭和40年男ナイト』が開催されることになった。 本誌読者や同世代が楽しめるようなプログラムが盛りだくさんらしいので ぜひ足を運んでみて欲しい。 …
© CRETE Co., Ltd.