
Char


『昭和40年男』vol.64特集「日本ロック元年」がさらにどっぷりと楽しめるプレイリストを「AWA」で公開中! 後半分コメントもお届け!!
おはこんばんちはです。昭和40/50年男の “Web担当A”(仮)です。 1965年生まれの昭和40年男世代=50代向け…「S40ニュース!」をお届けします。 今日は、昨日のエントリーの続き! ということで、いきなり …

『昭和40年男』vol.64特集「日本ロック元年」プレイリストを音楽ストリーミングサービス「AWA」で公開。試聴OK、誌面と一緒にゼヒ!
おはこんばんちはです。昭和40/50年男の “Web担当A”(仮)です。 1965年生まれの昭和40年男世代=50代向け…「S40ニュース!」をお届けします。 今回は『昭和40年男』『昭和50年男』自体に関連して?のお知 …

原田真二登場 〜大編集後記。
土曜日だ、週末だ。バカコロナがまたまた騒ぎになっているから、なんとなく外出しづらくなっている諸氏は『昭和40年男』最新号がぴったりだ。ビールをの〜んびり飲みながら、好きな音楽で過ごす至福の時を過ごしてはいか …

Char初登場 ~大編集後記。
なんでこれまで、今回の特集を組んでこなかったのだろうと不思議なほど、俺たち世代との親和性が高い記事ばかりが並ぶ。そのトップバッターがチャーさんである。10歳年上でこのルックスは、豊かでありながら大変な努力の …

ガンダーラが聴こえる。
そこ~にゆぅけば~で始まる名曲「ガンダーラ」を初めて聴いたのは、中1の秋のことだった。お美しい夏目雅子さんが三蔵法師になった傑作『西遊記』のエンディングソングだった。第1回からほぼすべて見た僕で、番組自体のスケール感の大 …

“ニッポンの偉大なるギタリスト” Char、9/27にZICCA RECORDSより2作品同時リリース! STAY HOMEな弾き語りCD『Staying Zicca』& 至高の一夜のBlu-ray/DVD『CHAR 2013 LIVE』
おはこんばんちはです。昭和40/50年男の “Web担当A”(仮)です。 1965年生まれの昭和40年男世代=50代向け…「S40ニュース!」をお届けします。 8歳でギターを始め、10代からギタリストとしてキャリアを …

づぼらやの看板に想ふ。
少し以前、北新地のことをつぶやいた。偉大なるブルースマン、上田正樹さんと有山じゅんじさんのスーパー演奏が詰まっている1975年リリースのアルバム『ぼちぼちいこか』は、昨日ご紹介したチャーさんのデビューアルバムとは対極にあ …

ロック御三家、永ちゃん、サザンオールスターズのミラクルイヤー!!
俺たち世代にとってロックとの出会いはどこじゃ? もう次号vol.63が発売間近ではあるが、目下の最新号 vol.62 の連載特集「夢、あふれていた俺たちの時代」で昭和53年(1978年) を取り上げ、「ロックがブレイク、 …

ロックのお茶の間革命 〜大編集後記。
発売から10日を経た。どうやらご好評いただいているようでホッとしているが、僕は攻撃の手を緩めない。今日もしつこく最新号の記事を紹介する大編集後記だーっ!! 昭和の1年を切り取ってお送りする連載 …

氣志團が「J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE」出演決定!Char、奥田民生も出演!
J-WAVE(81.3FM)が、2020年3月7日(土)、8日(日)に、豪華アーティストがギター弾き語りで共演するライブイベント「J-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2020 SPECIAL sup …

アン・ルイスが監修・選曲!『アン・ルイス・グレイテスト・ヒッツ・ウィズ・カヴァーズ』まもなく発売!
70~80年代、「グッド・マイ・ラブ」「ラ・セゾン」「六本木心中」など数々のヒットを放ったアン・ルイス。持ち前の圧倒的な歌唱力でハードロックからディスコまで幅広い楽曲を歌う実力派のひとりだ。一時、出産・育児のために休業し …