
CD


付録のCDをどう受け入れてもらえるか!?
最新号が会社に届いた。まさに売るほどあるわけだがこれは会社保管用のホンの一部で、今現在大量の『昭和40年男』がトラックに揺られて全国各地へと旅しているところだ。発売は来週の水曜日だからまだ数日あるってのに、こうして完成品 …

【タメ年たちの大活躍!】瀬川英史による『アオイホノオ』サウンドトラックCDが発売。
昭和40年生まれの作曲家・瀬川英史が音楽を担当するテレビドラマ『アオイホノオ』のオリジナルサウンドトラックが発売される。 いよいよ今週末の最終回を残すだけとなったテレビ東京系のドラマ『アオイホノオ』。どっぷりとはまって抜 …

【タメ年たちの大活躍!】DJ OSSHYの番組『DiscoTrain』からオフィシャルCDが登場。
昭和40年生まれのDISCO、R&B、DJのスペシャリスト・DJ OSSHYが出演するテレビ番組『DiscoTrain』のオフィシャルCDが発売される。 同番組は毎週日曜12時~13時にTOKYO MXにて放送さ …

【S40News!】円谷作品の7枚組音楽CD発売。
円谷プロは、50年の歴史を同社制作による作品の音楽でつづった7枚組CD『円谷プロの世界II ★ULTRA ANTHOLOGY★1966~2013』を日本コロムビアより9月4日(水)に発売する。 今年、創立50周年を迎えた …

「潮騒のメモリー」CD発売。
高い視聴率をキープしたまま突っ走っているNHK朝の連続ドラマ『あまちゃん』の挿入歌が、CDになって発売となるそうだ。僕の誕生日の今月31日リリースらしいから、コイツは大ヒット間違いなしだな。 気の早い話だが、今年の紅白歌 …

『昭和40年男』が応援する2枚のCDが本日発売じゃ!!
そのまんま『昭和4040年男』の特集タイトルになりそうな『俺たちのテレビうた70’s』が、今日よりショップに並ぶ。この企画を仕掛けたのがタメ年男の鈴木氏で、アーカイバーとの肩書きを持つ昭和歌に精通する恐ろしい(!?)男だ …

大編集後記その五。『昭和40年男』が絡んだCDジャケット発表!!
ワーナーミュージック・ジャパンでプロデューサーの肩書きを持ち、本誌愛読者の奥村氏から声がかかり、河口恭吾さんのカバーアルバムの制作に参加させていただいた。その様子はこのブログでちょくちょく紹介してきた。本誌でも前号とそし …

ロバート・ジョンソンの禁断のCDについに手を出す。
ソニーから昭和40年男の財布を直撃するCDが、明日発売となる。相変わらずソニーって独自技術が好きなんですな。『Blu-spec2』なる、手持ちのプレイヤーで再生可能の高品質CDらしい。技術的なことに興味のある方はコチラを …

我がアイドル、桂木 文チャンの声がCDになる。
僕らの股間を熱くした雑誌『GORO』のグラビアに、愛しの文ちゃんが出たのは鮮烈だった。石野真子さんがセミヌードを披露した号と共に宝物として実家に残しておいたのだが、断捨離なんて言葉が流行る前からなんでもかんでも捨てちまう …

『昭和40年男』が、いよいよCDになる。
何度かお知らせしてきたとおり、シンガーソングライターの河口恭吾さんが、僕ら世代が夢中になったドラマから流れてきた曲のカバーアルバムを出す。この企画に参加しないかとのありがたい声をかけていただき、ずうずうしくも曲のリクエス …

注目のコラボ企画発進!! 『昭和40年男』がカバーCDに絡むぞ。
あっという間に日々が駆け抜けていき、もう週末じゃないかと叫んだところで時間は戻ってこない。平成24年の仕事ができるのはもう残りわずか3週間となってしまった。1本の電話からなにかとバタバタさせられるのは師走ならではで、時間 …