
4/29 昭和の日… 20時よりめでたく再放送! BS12『春風亭昇太の昭和再生ファクトリー』昭和50年男なPから感激のコメントも到着!!
おはこんばんちはです! 今日は「昭和の日」ですね~ ということで、「S40ニュース!」「S50ニュース!」もみんなひっくるめての “昭和トリオニュース!” としてお送りします。 今年3月にオンエアされた全国無料放送 …
おはこんばんちはです! 今日は「昭和の日」ですね~ ということで、「S40ニュース!」「S50ニュース!」もみんなひっくるめての “昭和トリオニュース!” としてお送りします。 今年3月にオンエアされた全国無料放送 …
昨日発売となった弟 (『昭和50年男』vol.016) の記事から、同世代諸氏にご紹介したいのがタイトルどおりウイッキーさんのインタビューだ。毎度思うことだが10コの歳の差は大きい。’’たち世代にはストライクでない記事が …
奇数月11日が『昭和40年男』で、その真裏がかわいい弟の発売日である。その11日直前の本日友引ということは何かあるな、と読んでいたあなたは、僕のつぶやきが大好きなんですな (笑) 。 苦しい締め切りを乗り越 …
おはこんばんちはです。昭和50年男向け「S50ニュース!」をお送りします。 先日、こちらのニュースでお伝えしました、BS日テレ『バカリズムの 大人のたしなみズム』第151回「昭和レトロのたしなみ 昭和50年男編」が、20 …
最新号 (vol.72) にまつわるつぶやきの大編集後記は今週いっぱいくらいかなあと思っちょりますが、今日も元気につぶやくぞ〜 (元気なつぶやき・なんか変だな) 。早くも連載5回目となる我らが平野兄貴のお料 …
おはこんばんちはです。昭和50年男向け「S50ニュース!」をお送りします。 今回は『昭和50年男』本誌編集長から直々のお知らせ。 ズバリ1975年生まれの昭和50年男・バカリズムさんの番組と、タメ年コラボ (?) 実現で …
プロデューサーは1975年生まれの昭和50年男。 時にうずもれた “昭和グッズ” 再生番組、そこに込められた想いとは? 『春風亭昇太の昭和再生ファクトリー』は、愛着があるゆえに壊れても捨てることができず家庭で眠っている …
東京は冷たい雨が降っていて、せっかく書店のかき入れ日曜日だってのにこれじゃあ台無しだぜ。カワイイ弟の『昭和50年男』(vol.015) が先日発売になったばかりだから、今日はバッチリ稼いでくれるはずだったのに残念だ。 & …
あの頃読んでいたマンガを、一気に振り返りィィーッ!! 『昭和50年男』編集長の金丸です。 本日発売の最新号vol.15は「オレたちがヤラれた 少年マンガ」がテーマ。主に1975〜’90年に少年誌で発表された、昭和 …
本日大安。となればなんらかの騒ぎが起きるかもしれないと思っていたそこのあなたはさすがだ。我が社が誇る “昭和トリオ” の、令和4年の戦いの初っ端のアンカー (!?) を務める『昭和50年男』の今年1発目となる次号 (vo …
去年末より続けてきたこのシリーズも今日でおしまいDEATH (なんか中途半端に古っ) 。今日で松も取れるしね。とは言え “節分までがお正月” がモットーの僕だから「あけましておめでとう」の乾杯は終わらないのである。って、 …
最新号の特集はSF! でも、SFって… なんでしょう? 『昭和50年男』編集長の金丸です。 本日発売となった11月号/vol.013 の総力特集のテーマは『オレたちのリアルなSF』。 1970年代に大ブームとなったS …
© CRETE Co., Ltd.