
【昭和50年男】S50ニュース!… SpiceSeed『北斗の拳』フィギュアフェアが5/3(日)20時より開催!!
どうも、おはこんばんちはです。編集部の “フクヘン?A” (仮) です。未だアニキんとこに間借りの『昭和50年男』なんですが、今日も「S50ニュース!」いっちゃいまス。 昭和50年男世代なら、80年代の『週刊 少年ジ …
どうも、おはこんばんちはです。編集部の “フクヘン?A” (仮) です。未だアニキんとこに間借りの『昭和50年男』なんですが、今日も「S50ニュース!」いっちゃいまス。 昭和50年男世代なら、80年代の『週刊 少年ジ …
トヨタ自動車株式会社の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)で、2月9日(日)に「池沢早人師トーク&サーキットの狼ミーティング」が開催されます。スーパーカーブームのど真ん中に少年時代を過ごした昭和40年男の皆さん! …
記憶の奥にしまったまま、一生思い出さないことってどれっくらいあるんだろう。東京ドーム何杯分とかって表現は記憶ゆえ難しいが、その膨大な量はきっとPC一台ごときじゃ格納できないのではなかろうか。そんな記憶が、鮮やかにフラッシ …
YouTubeで活動する北斗の拳の「ハート様」と ヤッターマンの「ボヤッキー」がコラボ “悪役同盟”と銘打って、YouTubeや各種SNSでオリジナルコンテンツを配信! 1977年にアニメが初放送され、現在でも多くのファ …
1978年から1984年のかけて「週刊少年ジャンプ」で断続的に連載されたSFアクションマンガ『コブラ』。今年、連載開始から40周年を記念して、『「コブラ」40周年記念フレーム切手セット』が発売されている! アメコミ風なタ …
つい先日は仮面ライダーと撮った写真を上げた。今日はこれだ!! 説明不要のヒーロー孫悟空である。連載が始まった頃はもう少年ジャンプを卒業していた僕で、鳥山明先生といえば長いことアラレちゃんだった。が、息子が生まれでテレビに …
昭和40年生まれの映画監督・さとうけいいちが監督を務める映画『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』が6月21日より公開される。 さとうは1980年代中頃からテレビ番組の美術やアニメーターとして活動を始め、 …
昭和40年生まれの映画監督・さとうけいいちが来夏公開の映画『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』で監督を務める。 さとうは1980年代中頃からテレビ番組の美術やアニメーターとして活動を始め、90年代以降は …
京商は『1/64スケール よろしくメカドック ミニカーコレクション』を、コンビニエンスストアのサークルKおよびサンクスで7月23日から発売する。 『よろしくメカドック』は82年から85年まで『週刊少年ジャンプ』で連載され …
昭和40年生まれの声優・草尾 毅が3月30日から公開の映画『ドラゴンボール Z 神と神』でトランクスの声を務める。 草尾の声優デビューは1987年。これまで『ロードス島戦記』のパーン、『戦国無奴シリーズ』の真田幸村、『O …
毎度お馴染みの雑誌連動企画『3番勝負』は投票いただけましたか? そろそろ雑誌の〆切なので、未投票の方はぜひお願いします。 今回は昭和40年男が世話になった雑誌対決とした。まず1発目はジャンプ vs チャンピオンだ。マガジ …
© CRETE Co., Ltd.