
ガハハが足りない日々。
発売から10日が過ぎたことだし、どうやら調子もよさそうだし、そろそろこのつぶやきは通常のよもやま話に戻そう。最新号のPRを続けているうちにまたまたコロナの足音が強く聞こえるようになってしまった。オリンピックがうちの会社の …
発売から10日が過ぎたことだし、どうやら調子もよさそうだし、そろそろこのつぶやきは通常のよもやま話に戻そう。最新号のPRを続けているうちにまたまたコロナの足音が強く聞こえるようになってしまった。オリンピックがうちの会社の …
最近僕のつぶやきにちょくちょく登場するコーラスグループで、『昭和40年男』読者向けのプロデュースを開始したフォレスタのコンサートがあり、オーチャードホールに出かけてきた。彼らとの付き合いはもう丸々4年以上になり、オーチャ …
長いこと大編集後記を綴っていたつぶやきだが、今日よりは僕にまつわるよもやま話に戻させていただく。ゆるりとお付き合いいただきたい。 もうすっかり暮れの気分になっている僕だ。というのも、今年最後の〇〇が次々と押 …
「東京麻布秘密基地」の舞台となっている麻布のオッサレーなレストラン「セレニータ」のオーナーシェフで、一コ上の平野さんよりステキなプレゼントをいただいた。ちなみに 本誌最新号(vol.62) では、巻頭特集の「マンガに出て …
毎年7月の最終週末に開催される、バイクの夏の祭典「鈴鹿8耐」が11月の頭に延期になった。ルマンなどで有名な耐久レースは世界を転戦するシリーズ戦で、鈴鹿は数年前よりその最終戦と位置付けられている。ルマンなどの24時間耐久に …
迫る〜ショッカー♪と、こいつを眺めていると思わず口ずさんでしまう。いやあ、バッカみたいに集めたなあ仮面ライダーカード!! 俺たち世代の根っこにある収集癖は、小学生の低学年時代にこのカードによってもたらされた。今に至っても …
8月に入ればいろんなことが再始動する流れになっていた。ほんの2週間前までは、いろいろと気をつけながらもがんばろうといういい雰囲気になっていて、社会の流れを鑑みながらいよいよ「浅草秘密基地」も開催に踏み切る判断基準のような …
今日も元気に最新号のご紹介、大編集後記をお届けするぞ。はいはい、しつこいのは巳年の持ち味ですからねとあきれ気味のみなさん、どうぞお付き合いくだされ。 食の特集なんだから、レシピを載せたいとの声が編集会議で上 …
なんだかここのところ感染者数が増えていて、今日も100人越えなんて速報が出てしまった。フーッ、本当に厄介ですな。僕は完全に経済回せ派なんで、悔しくてならない。とはいえ、能天気に夜の街で遊ぶという気ももちろんないから、読者 …
© CRETE Co., Ltd.