
悩んでも仕方ないから悩まない。
「東京麻布秘密基地」の舞台となっている麻布のオッサレーなレストラン「セレニータ」のオーナーシェフで、一コ上の平野さんよりステキなプレゼントをいただいた。ちなみに 本誌最新号(vol.62) では、巻頭特集の「マンガに出て …
「東京麻布秘密基地」の舞台となっている麻布のオッサレーなレストラン「セレニータ」のオーナーシェフで、一コ上の平野さんよりステキなプレゼントをいただいた。ちなみに 本誌最新号(vol.62) では、巻頭特集の「マンガに出て …
去年の今日のことだ。にぎにぎしい掛け声とともに始まったのは『東京麻布秘密基地』で、この時に同時開催されたのが第1回魚雷戦ゲーム世界選手権だった。その1年前のこどもの日にも同じく『東京麻布秘密基地』で、中山律子さんのパッケ …
6枚綴りのカレンダーの2枚目が、今日その役目を終える。毎度月末は、新たな気持ちで新しい月を迎えるためにふんどしを締め直す日だ。それにしても、この2枚目のカレンダーは最悪の月日を刻んだ。去年の2枚目は改元に向かって湧きに湧 …
昨日は今年最後の「浅草秘密基地」が開催されて、浅草中にこだまするほどのガハハに包まれた。初参加者もちらほらいて、きっとおバカすぎるノリに戸惑っただろうが、笑いの途切れない夜にはきっとご満足いただけたはずだ。 …
こんにちは、編集部のまつざきです! 史上初の10連休のゴールデンウィークも終わり、皆さんいかがお過ごしですか? 昨年に続き、「昭和40年男」では、東京・麻布の「セレニータ」で、5月5日子供の日に「麻布秘密基地」を開催いた …
ある店のトイレに、こんな素敵な言葉を見つけた。「うーむ、その通り」と妙に納得させられた。人生なんざ、悩みの波状攻撃を受けながら過ごすものだが、その多くは仕方ないものだ。よくよく考えると悩みとそうでないものはきちんと分類で …
さあさ、お立ち会い。本格的な春の到来が待ち遠しい今日だが、気持ちに春、どころか夏を感じさせる発表を2ついかせていただく。 まずは麻布の超うまいレストラン『セレニータ』で、『第3回 東京麻布秘密基地』を開催す …
ここのところ東京は猛暑の勢いがいったんお休みで涼しい。そんな中、まるで夏のおもひでを総決算させてくれるかのように、昨日は2回目となる『東京麻布秘密基地』が開催された。 初の試みでアメリカの人気 …
緊急決定したイベントの予約を受け付けるぞ。昨日もお伝えした通り、次号『昭和40年男』でプロモーションを手伝うことになったアメリカの人気ドラマ『THE AMERICANS』の試写会を午後3時より行なう。これに参加していただ …
来る8月18日(土)に、ぬぁんと『麻布秘密基地』を開催することになった。やっぱり永遠のガキである俺たちだから、夏休みは遊ばなければならぬのだ。 実は、アメリカの人気ドラマ『THE AMERICANS』というアクション・サ …
東京有数のオシャレタウン麻布で、読者の集い『秘密基地』を開催することになった。まさかっ?と疑われても仕方ないのは僕の品のなさゆえだろうが、ともかく開催が決定したのである。 今日も元気に開催する『浅草秘密基地』にちょくちょ …
© CRETE Co., Ltd.