
『ドカベン』も予言の書!?『日本野球はいつも水島新司マンガが予言していた!』その一部を公開! 6/29の刊行記念イベント&配信も注目!!
[1/2] おはこんばんちはです! 今回は「S40ニュース!」もからめつつのWeb特集としてお送りします。 今年の頭、2022年 1月に惜しまれつつもこの世を去った、野球マンガの巨匠・水島新司先生。 「このシ-ン、どこか …
[1/2] おはこんばんちはです! 今回は「S40ニュース!」もからめつつのWeb特集としてお送りします。 今年の頭、2022年 1月に惜しまれつつもこの世を去った、野球マンガの巨匠・水島新司先生。 「このシ-ン、どこか …
おはこんばんちはです。「S40ニュース!」をお送りします。 別途『シン・仮面ライダー』についてのまとめニュース (?) もお届けしたんですけども、続けてド直前というかもう始まっちゃってる~!? てなところで、またまた『仮 …
クーピーは、使う人もメーカーもクリエイターだった! 『昭和50年男』編集長の金丸です。 先週に続き、現在発売中の 9月号/vol.012 の特集『できるかな?』をご紹介します。 突然ですが、皆さんが子供の頃に好き …
以前もつぶやいたが、昨今の雑誌業界において、このネタで4ページも使って大真面目にお送りする編集部は皆無だろう。もうすぐ次号が発売になるタイミングだが、発売直前の今日の時点では最新号として君臨しているvol.67の連載特集 …
長野のみなさーん、昨日もゲスト出演したSBC信越放送の『らじカン』は聴いていただけただろうか。毎週月曜日の午後1時10分を過ぎた頃より、約10分間しゃべっている。雑誌の企画をもとに構成していただくのは、FM世田谷でマンス …
『昭和40年男』の過去記事を再編集して、さらにわずかながら書き下ろしを加えてシリーズ展開してきた『ザ・タイムマシン』の最終巻が今日発売となる。このシリーズは70・80年代を、新しい年から古い年へと4年ずつ切り取ってカウン …
本日友引。そして偶数月となればアイツが書店に並ぶはずだと、聡明なつぶやき読者さんなら今日はまずいぜと予知していたことだろう。16日発売の『昭和40年男』総集編、『ザ・タイムマシン』最終巻の表紙はこれじゃー!!   …
最新号は毎度のことながら汗の滴るページが多い。だからね、今日も元気にナウ・オン・セールのvol.67の紹介をつぶやかせていただく。連載特集の『夢、あふれていた俺たちの時代』で取り上げた昭和48年の出来事から …
発売からもうずいぶんと経つような気がしなくもないが、まあいいだろう。今日も元気に最新号の自慢話である大編集後記をつぶやかせていただこう。 この素材を誌面に、しかも4ページにわたって使える雑誌は …
まだまだ続く、最新号のPRをつぶやかせていただこう。連載特集の “夢、あふれていた俺たちの時代” は昭和48年を切り取っている。沢田研二さんが「危険なふたり」をヒットさせた年で、盟友の大野克夫さんにたっぷり …
もういいかい? まーだだよ! そう、かわいいかわいい最新号をご紹介する大編集後記はまだまだ続くのであーる。昨日より、連載特集の “夢、あふれていた俺たちの時代” で切り取った昭和48年をつぶやいている。今日 …
まだまだ続く大編集後記ですな。毎度毎度、奇数月の中旬はやかましい僕だ。だってね、なんど作ってもかわいいのはやっぱり分身なのだよ。心血注いで、ない知恵絞って、体力だけは負けないからガンガン注ぎ込んで出来上がった一冊をナデナ …
© CRETE Co., Ltd.