
RCサクセションが流れている 〜夏。
今朝の駅へと向かう道だ。暦の上ではすでに秋を迎えているけれど、いやいやどっこい、まさしく夏本番である。真っ青な空、それへとイキイキとした緑が立ち向かっていて、蝉の声は全開でうるさいくらいだ。気持ちいい、夏生まれにはたまら …
今朝の駅へと向かう道だ。暦の上ではすでに秋を迎えているけれど、いやいやどっこい、まさしく夏本番である。真っ青な空、それへとイキイキとした緑が立ち向かっていて、蝉の声は全開でうるさいくらいだ。気持ちいい、夏生まれにはたまら …
この写真は僕の寝室で、ベッドから見上げるとこんな風にオーティスが歌っている。タメ年諸氏にはあまり馴染み深いシンガーではないだろうが、僕にとってはスーパースターである。忌野清志郎が深く愛したシンガーの1人で、当時はそんな風 …
最新号(vol.61) の「俺たちのアイドル」には、森若香織さんにご登場いただいた。ご覧の通りキュートという言葉がビッタリと似合う女性で、ゴーバンズのヒット曲「あいにきて I・need・you !」もやはりキュートな曲だ …
取材で国立界隈を車で走っていると、不意にたまらん坂の文字を見つけた。「ここがRCの名曲の場所ですか?」と、取材をナビゲートしてくれた方に聞くと、以前は石垣にファン書き込みがあったと言う。不意に聖地へと足を踏み入れることが …
CSエンターテインメントチャンネル「チャンネル銀河 歴史ドラマ・サスペンス・日本のうた」で、2019年5月に『忌野清志郎特集』と題し、没後10年となる、忌野清志郎が出演するライブやドラマなど4作品が放送される! 圧巻のパ …
新年一発目の勝負が始まったばかりだ。平成31年から新元号に変わる今年を占う1冊は、粋でいなせな生き方を取り戻そうと企画した。スピードが増すばかりの社会に押しつぶされそうになって、ついつい焦ってしまうことがある。そんな時、 …
昭和40年生まれのミュージシャン・奥田民生が5月2日に東京・渋谷公会堂で開催される「忌野清志郎 ロックン・ロール・ショー 渋谷公会堂 Love&Peace 2014年5月2日~アンプラグド~」に出演する。 奥田は …
もう手に入れていただけたのだろうか? 最新号が昨日から書店に並び、皆さんとの勝負が始まった。これまで16回の発行を繰り返しているものの、いまだ初めて見ましたとの声がアチコチであがる。知名度抜群との評価をえるのにはまだまだ …
今週末にどこまで販売が伸びるだろう? 勝負の3日間となるだろうなあ。頑張れ最新号!! 今回の巻頭特集『俺たちが影響を受けた男たち』の清志郎さんのページに、ジャケット4枚がさりげなく掲載されている。昭和40年男にとって強く …
次号の特集『俺たちが影響を受けた男たち』の予告を、チマチマと書いている。これまでバラしちゃったのは、甲斐よしひろさんといかりや長介さん、そして永井豪さんの3人で、今日はタイトルどおり、Hey Hey 清志郎の登場を告白す …
昭和40年生まれのミュージシャン・浜崎貴司が5月2日(祝)に開催される『忌野清志郎 ロックンロール・ショー 日本武道館 Love & Peace』に出演する。 浜崎は1988年に7人組のファンクロックバンドFLY …
© CRETE Co., Ltd.