
スーパーカーブームにカセットテープ、なめ猫やゲーム&ウオッチも… 昭和~平成の懐かしき娯楽満載!『失われゆく娯楽の図鑑』が刊行。
おはこんばんちはです! 昭和~平成の懐かしネタがいっぱい… ということで、「S40ニュース!」「S50ニュース!」ひっくるめての “昭和トリオニュース!” としてお送りいたします。 昭和・平成を中心に、時代の中で火が …
おはこんばんちはです! 昭和~平成の懐かしネタがいっぱい… ということで、「S40ニュース!」「S50ニュース!」ひっくるめての “昭和トリオニュース!” としてお送りいたします。 昭和・平成を中心に、時代の中で火が …
おはこんばんちはです。 今回は “全と書いてオールと読む” 的な、仮面ライダー超百科!ということで世代を越えて… 「S40ニュース!」「S50ニュース!」ドッチーモ的にお送りします。 昨年から盛り上がりを見せる “仮 …
おはこんばんちはです。「昭和トリオ」の “Web担当A” です。 いつものニュース系よりも、だいぶウチワな感じでアレなんですけども… 今回はまさにタイトルまんま、プレゼント〆切ですよ~というお知らせです。 早いもので、年 …
[1/4] おはこんばんちはです。「昭和トリオ」の “Web担当A” です。 今回はいつものニュース系ではなく、「S50トーク!?」的にお送りいたします。 映像化もされて話題になった『奥田民生になりたいボーイ 出会う …
おはこんばんちはです。今回は…一応「S40ニュース!」ってコトでお送りします。 1991年5月、東京・芝浦に誕生した「ジュリアナ東京」。ジュリ扇 (羽付き扇子) 、ワンレン・ボディコン、お立ち台といった様々な流行を生 …
おはこんばんちはです。昭和50年男向け「S50ニュース!」をお送りします。 渋谷PARCO 4F「PARCO MUSEUM TOKYO (パルコミュージアムトーキョー)」で、2021年 10月22日 (金) より『謎の天 …
おはこんばんちはです。 50周年イヤーゆえ各方面で企画続々ということもあり、仮面ライダーネタが続いちゃうんですけども… 今回は谷間的な時代の昭和ライダーも全員集合!ということで、「S40ニュース!」「S50ニュース! …
おはこんばんちはです。昭和50年男向け「S50ニュース!」をお送りします。 1994年に登場し、ハイテクスニーカーブームの洗礼を受けた昭和50年男世代になお衝撃を与えた、リーボック史上もっとも斬新な伝説的モデル… であり …
[1/3] スーファミの徒花!?「サテラビュー」って… さわったことあります? おはこんばんちはです。昭和40/50年男の “Web担当A” です。 ファミコンブーム直撃の昭和50年男世代。ファミコンの周辺機器「ディスク …
おはこんばんちはです。昭和50年男向け「S50ニュース!」をお送りします。 ヤマトによって本格化したアニメブームを端緒に、ガンダムが切り拓いた “リアルロボットSF” という新たな方向性が人気を得て、多彩な発展を見せた’ …
おはこんばんちはです。昭和50年男向け「S50ニュース!」をお送りします。 ドンドンヒャララ~ドンヒャララ~♪ と、毎度毎度ですが『週刊新〇』のCM風に… 今回も最新号の告知~! てなことで、先だってお伝えしましたとおり …
おはこんばんちはです。昭和50年男向け「S50ニュース!」をお送りします。 1980年代後半、ハード性能がどんどん向上し内容も複雑化していったビデオゲームシーンに、まさにロシアから彗星のごとく現れた『テトリス』。ごくシン …
© CRETE Co., Ltd.