
昭和のそば屋の心意気。
暑いっ!! 急に夏が来たもんだからまだ慣れておらず、これはキチンと食わないといかんとダイエットを休戦してそば屋に出かけた。我が社の至近の 芝商店街 (会) にある昭和のそば屋「やぶ砂」さんだ。圧倒的におっさんが占める客 …
暑いっ!! 急に夏が来たもんだからまだ慣れておらず、これはキチンと食わないといかんとダイエットを休戦してそば屋に出かけた。我が社の至近の 芝商店街 (会) にある昭和のそば屋「やぶ砂」さんだ。圧倒的におっさんが占める客 …
おはこんばんちはです! ドンドンヒャララ~ドンヒャララ~♪ と、毎度『週刊○潮』CM風でお送りしております… “昭和シリーズ” 最新号のご案内です! というワケで、今回は一応…「S40ニュース!」!! 『昭和40年男』総 …
♪燃えろいい男〜 燃えろナツオ〜 ときたもんだ。さあ、いよいよ夏生まれの僕の季節が到来である。天気予報を見ても雨マークより晴れの方が多いうえ、30℃超え予想の日が並んでいる。例年よりも多くの夏日を楽しめるかもしれない、人 …
お正月をめいっぱいお楽しみのことでしょう。僕ももちろんで、今日明日は「箱根駅伝」で燃え尽きるのさ。で、このつぶやきは表紙で振り返るシリーズの続きをお届けする。 タイトルまわりが少々うるさい一冊 (vol.6 …
昭和52年の今日、今頃にタイムスリップしてみる。晩飯もそこそこに家族総出で必死の作業が続いている。そう、サボりにサボった夏休みの宿題である。これは何も昭和52年に限ったこっちゃなく毎年のように起こっていたことであり、“8 …
毎週月曜日はSBC信越放送の番組『ミックスプラス』に電話出演している。ちなみに、水曜日は『昭和50年男』編集長の金丸がしゃべっているので、聴取可能な方はぜひお付き合いくだされ。午後1時から番組が始まって、わりとすぐの登場 …
電気屋で育った僕の幼少時は、お盆が終わるとお楽しみがやってきた。夏のボーナスやクーラー需要でお盆までは休みなく店を営業して、やっと夏休みを迎えるのが20日前後だったからガキの頃は今日あたりウキウキだった。海に行くと土用波 …
先月発売された写真の雑誌の “最強「アイドル夏ソング」決定盤” という企画で、3曲選んでその理由を書けというミッションをいただいたのは先日もつぶやいた。その際は発売直後ということで、ネタバレを避けようと発表しなかったがも …
© CRETE Co., Ltd.