
ザ・タイムマシン、発進!!
12月の締め切りカーニバルは、兄弟誌の『昭和50年男』に続き、こいつだった。いつもお願い(!?)していることで『昭和40年男』のジャンキー諸氏は手を出してはならない、過去記事をまとめた総集編の『ザ・タイムマシン』の2発目 …
12月の締め切りカーニバルは、兄弟誌の『昭和50年男』に続き、こいつだった。いつもお願い(!?)していることで『昭和40年男』のジャンキー諸氏は手を出してはならない、過去記事をまとめた総集編の『ザ・タイムマシン』の2発目 …
映画『ボヘミアン・ラプソディ』を劇場で観たのがつい先日のように感じられるが、アマゾンプライムにラインナップされているのを見つけて再度涙した。ストーリーにはやや突っ込みどころはあるものの、85年までのクイーンをモチーフにし …
友人からこの情報が届けられた (感謝)。このつぶやきではちょくちょく登場するバンド、その名のとおりザ・バンドの映画がこの秋に公開されるとのことだ。同世代諸氏にとっては、あまり馴染み深いバンドではないだろう。 …
おはこんばんちはです。編集部の “フクヘン?A” (仮)です。 「S40ニュース!」をお届けします。 何かとコラボが盛んな昨今、こちらのニュースでもいろいろなコラボレーション商品を紹介していますが、これまた意外な!? …
発売直後恒例の僕による最新号の解説、大編集後記を綴らせていただく。いきなり脱線ゲームだが、僕はクイーンで洋楽にハマり、その後の人生をロックありきで生きてきた。なのに、クイーン以降様々なロックにふれて行くたび …
中1の冬に、発売されたばかりのクイーンのアルバム『ジャズ』を買った。生まれて初めてと言ったら少々大げさだが、自分の金で買ったアルバムだった。以降、それ以前のアルバムも買い揃えていき、それまで頑なにシンセサイザーを使ってい …
11月2日、シネマコンプレックス「チネチッタ」にて、伝説のミュージシャン「クイーン」を題材とした映画『ボヘミアン・ラプソディ』の試写会が実施される! キュレーションアプリantenna* では、ラジオ局J-WAVE(8 …
© CRETE Co., Ltd.