
『ナイアガラに愛をこめて 大瀧詠一ルーツ探訪の旅 増補改訂版』本日4/12発売! タメ年の音楽ライター・木村ユタカの最新研究が結実。
おはこんばんちはです。「S40ニュース!」をお送りします。 『昭和40年男』本誌でも以前「洋楽追想記」を連載 (一部はWebにも掲載中) してくれていた、ズバリ昭和40年生まれでタメ年の音楽ライター・木村ユタカ氏の著書『 …
おはこんばんちはです。「S40ニュース!」をお送りします。 『昭和40年男』本誌でも以前「洋楽追想記」を連載 (一部はWebにも掲載中) してくれていた、ズバリ昭和40年生まれでタメ年の音楽ライター・木村ユタカ氏の著書『 …
おはこんばんちはです。「S40ニュース!」をお送りします。 『昭和40年男』本誌が、兄弟誌『昭和50年男』、さらには『昭和45年女(仮)』とファミリーを広げるなどなかなか好調な割に、こちらWebの公式サイトは正直まだ …
おはこんばんちはです。「S40ニュース!」をお送りします。 TBSラジオ『伊集院光とらじおと』の「アレコード」のコーナーや、BSテレ東『武田鉄矢の昭和は輝いていた』にも度々出演、昨年は東京・南町田スリフトモール内に中古レ …
おはこんばんちはです! 今回は「S40ニュース!」「S50ニュース!」ドッチーモ的にお送りします。 根性や情念が幅を利かせていた硬派な ’70年代から、ポップで軽チャ―、ナンパなノリへと時代が大きくスイッチした’8 …
昨日は発売日にしてテレビ出演となり、僕のバカヅラはさておき小泉今日子さんを起用した表紙を画面いっぱいに映し出してくださり、きっといい宣伝になったはずだ。広告宣伝費がゼロの出版社にはありがたやである。 &nb …
おはこんばんちはです。昭和50年男向け「S50ニュース!」をお送りします。 1965年に第1作『大怪獣ガメラ』が公開、言わば昭和40年男とはタメ年のガメラ。 昨年から「ガメラ生誕55周年記念プロジェクト」が展開されており …
おはこんばんちはです。昭和40年男向け「S40ニュース!」をお送りします。 今回は『昭和40年男』本誌についてのお知らせッ。 編集長のつぶやき にて、まずは ツーショット から出しーので思わせぶりっ子ぶるぶるぶりっ子 …
昨日のスクープつぶやきで、聡明なみなさんは想定していたかもしれない。次号の表紙はこれじゃーっ。12年になろうかという『昭和40年男』の歴史で、女性が飾った表紙は意外に多い。早見 優さんやノーランズ、ウルトラの母にキューテ …
その発症の主な原因は動脈硬化と言われている脳梗塞。脳内の血管が細くなったり、血栓ができて血管が詰まってしまい血液の流入が止まり、脳に酸素や栄養が行き渡らなくなると、脳の神経細胞が壊死してしまいます。一命を取り止めても重篤 …
おはこんばんちはです。昭和40年男向け「S40ニュース!」をお送りします。 現在まで長きに渡って続いているウルトラマンシリーズのなかでも、ハード&クールな作風で高い人気を誇る『ウルトラセブン』。その主人公、ウルトラセ …
早くもまた週末が来るのですな。もうさすがに正月気分も抜けてきたかもしれないが、僕の辞書によると節分まではあけましておめでとうと挨拶していいことになっている。そして、発売後の大編集後記もしつこく書き続けていい …
ドンドンヒャララ~♪ と、もはやお約束の『週刊〇潮』CM風に~ おはこんばんちはでございます。 毎度毎度の、昭和40年男向け「S40ニュース!」なんですが… 今回は発売前日!ということで、『昭和40年男』本誌についてのお …
© CRETE Co., Ltd.