
オート三輪を中心に自走可能な12台の希少車が集結! GW初日の4/29 “昭和の日”、玉川温泉で「集まれ! 懐かしのレトロカー展」が開催!!
おはこんばんちはです。「S40ニュース!」をお送りします。 埼玉県比企郡ときがわ町にある、昭和レトロな温泉銭湯「玉川温泉」で、4月29日 (金・祝) の「昭和の日」に「集まれ! 懐かしのレトロカー展」が開催されます。 …
おはこんばんちはです。「S40ニュース!」をお送りします。 埼玉県比企郡ときがわ町にある、昭和レトロな温泉銭湯「玉川温泉」で、4月29日 (金・祝) の「昭和の日」に「集まれ! 懐かしのレトロカー展」が開催されます。 …
おはこんばんちはです。’80~’90年代のクルマネタ、ということで… 「S40ニュース!」「S50ニュース!」ドッチーモ的にお送りします。 世界大手の玩具メーカー・米国マテル社の日本法人、マテル・インターナショナルから発 …
おはこんばんちはです。「S40ニュース!」をお送りします。 1965年に英国で放送開始=誕生のタメ年! そして翌 ’66年に日本でも放送開始され、2021年度で55周年を迎えた、英国発のSF人形劇『サンダーバード』。 …
おはこんばんちはです。「S40ニュース!」をお送りします。 1970年代半ばに登場、ガキンチョ時代の昭和40年男の心をわしづかみにした、スーパーカーの代名詞と言えば…「ランボルギーニ・カウンタック LP 500S」でしょ …
おはこんばんちはです。「S40ニュース!」をお送りします。 コンビニで精巧な本格ミニカーをゲットできる京商CVSミニカーシリーズの新機軸『KYOSHO MINI CAR & BOOK』。このニュースでも以前『サー …
おはこんばんちはです。「S40ニュース!」をお送りします。 デアゴスティーニ・ジャパンから、また新たなコレクション・マガジンが登場! F1の栄光の歴史にその名を刻んだ名車たち全80種を、1/24スケールの大型ダイキャ …
おはこんばんちはです。「S40ニュース!」をお送りします。 多彩なパートワーク (分冊百科) 誌を次々と展開してすっかりお馴染みとなった アシェット・コレクションズ・ジャパンから、日本が世界に誇る国産自動車の傑作を、1/ …
おはこんばんちはです。今回はみんな大好き (?) クルマのプラモネタ!ということで… 「S40ニュース!」「S50ニュース!」ドッチーモ的にお送りします。 “創造のプラモデル” のコピーでお馴染みのアオシマこと青島文化教 …
おはこんばんちはです。「S40ニュース!」をお送りします。 昭和40年男世代には、ドイツ語読みのベー・エム・ベー= “ベンベー” と呼ばれ親しまれてきたBMW。世代直撃だったスーパーカーブーム当時も、渋い「2002タ …
おはこんばんちはです。「S40ニュース!」をお送りします。 ’70年代のスーパーカーブームがまさに直撃!した昭和40年男世代。ブームの立役者となったマンガ『サーキットの狼』にも当然夢中になった方が多いことでしょう。 …
おはこんばんちはです。「S40ニュース!」をお送りします。 スーパーカーブーム直撃の昭和40年男世代には、またも嬉しい悲鳴!?なシリーズが登場! これまでも、魅力的なパートワーク (分冊百科) 誌を多数リリースしてき …
[1/4] 「エンジンのホンダ」という期待にどう応えようとしたのか? 「始めに、カムシャフトのレイアウトを変更しました。これによって大幅なコンパクト化を図るとともに、地面に近づけて低く配置しました。また、バルブ角も …
© CRETE Co., Ltd.