
クリスマスは原宿で1978年にタイムスリップ!? アニメ・特撮・映画などの貴重資料が一堂に…『あの頃GALLERY 1978年の世界』が開催中!
おはこんばんちはです。「S40ニュース!」をお送りします。 こちらのニュースでも先だってお伝えしました、ズバリ1965年生まれのタメ年男・マクラウドさんによる主催イベント『あの頃 GALLERY 1978年の世界』。 …
おはこんばんちはです。「S40ニュース!」をお送りします。 こちらのニュースでも先だってお伝えしました、ズバリ1965年生まれのタメ年男・マクラウドさんによる主催イベント『あの頃 GALLERY 1978年の世界』。 …
おはこんばんちはです。 今回も「S40ニュース!」「S50ニュース!」ドッチーモ的にお送りします。 サンライズのリアルロボットアニメ『重戦機エルガイム』主題歌「風のノー・リプライ」で1984年にデビュー、翌 ’85年の『 …
「懐かし〜っ」と思わず声に出たのではないか。箱のデザインはほぼ記憶に残っておらず、正式名称に “モロッコ フルーツ” と付くのも同様で、“ヨーグル” とだけ記憶していた。今年3月にバカリズムさんの番組で、昭和レトロをテー …
早い、早すぎると同世代諸氏の声がまるで聞こえてくるようだ。東京では嵐の朝で令和3年の師走が始まった。仕事を中心にそれでなくとも何かと振り回されている俺たち世代に、コロナが加わることで無駄な動きが多く強いられてしまい、ゆっ …
最新号 (vol.70) のご紹介をさせていただく大編集後記も、ひとまずは千秋楽としよう。千秋楽といえば今週の日曜日が令和3年のお相撲の千秋楽ですな。僕のご贔屓の遠藤は微妙な星でなんとか勝ち越してほしいと願い、妙義龍 …
締切だったら締切だっ。早いもので今年最後の『昭和40年男』(vol.70) を作っている渦中にいる。だがこの次は恐怖の年末進行で、今年中に来年発売号を完了することになる。早いもので、ゴタゴタのまま令和4年を迎えることにな …
明日は月曜日だ。毎週読者の皆さんとガハハしていた「浅草秘密基地」は、去年の3月16日の開催を最後に中止が続いている。2010年の4月5日に初開催 (誰もこなかったが) して以来、ほとんど休むことなく毎週月曜日にガハハを繰 …
今日はクリスマスイブですな。ティファニーを手にした男とそれを受け取る女が赤プリで一夜を過ごす…なんてあの日がまるで夢のように、昨今の多くの若者たちは背伸びをせずに、身の丈にあった1日を過ごすようになって久しい。これはこれ …
おはこんばんちはです! 昭和50年男向け「S50ニュース!」をお送りします。 ドンドンヒャララ~ドンヒャララ~♪ …と毎度懲りずに『週刊〇潮』CM風でお届けするのは、最新号発売のお知らせ。 『昭和50年男』最新号、2 …
おはこんばんちはです。昭和40/50年男の “Web担当A”(仮)です。 1965年生まれの昭和40年男世代=50代向け…「S40ニュース!」をお届けします。 世界で最も有名でクリエイティブなカップル、ジョン・レノン …
うちの会社のエントランスに飾られたツリーだ。街のあちこちや会社の入り口でツリーが見られると、年末進行で激務の日々を慰めてくれるかのごとくである。昭和40年男を立ち上げてからというもの、僕にクリスマスってのはない。いや、社 …
© CRETE Co., Ltd.