
東京モーターショーのワクワク感!!
大きいことはいいことだ♩と、俺たち世代はCMからのメッセージを受け止めていた。スーパーカーブームでは、時速の数字が大きな関心ごとだった。そんな時代を生きたから、東京モーターショーで各社が提唱するコンパクトとかスマートとか …
大きいことはいいことだ♩と、俺たち世代はCMからのメッセージを受け止めていた。スーパーカーブームでは、時速の数字が大きな関心ごとだった。そんな時代を生きたから、東京モーターショーで各社が提唱するコンパクトとかスマートとか …
今日も九州大分県にあるサーキットのオートポリスが仕事現場だ。どんなドラマを見せてくれるだろう。 昔々のある日、カワサキから宿題が出た。カワサキに乗る若いライダーが増えてきたので、対象にしたイベントを組んでく …
今日は大分県と熊本県の県境にあるサーキットのオートポリスでお仕事だ。ここでまさかの出会いとなったのが、写真のマシンだ。今年の夏を彩るでっかすぎる想い出を演出してくれた、鈴鹿8耐のファイナルラップでまさかの転倒を喫してしま …
あの日から約1ヶ月が過ぎた。昨日発売の、世界で唯一のオートバイロードレース専門誌『ライディングスポーツ』最新号を見ると、あまりにもはっきりとあの日のことがフラッシュバックする。 8時間もの時間を走って、優勝 …
今日はカワサキとウチの会社が共催として名を連ねている『カワサキコーヒーブレイクミーティング』という、バイク乗りのミーティングイベントをぶちかましてきた。岩手の盛岡からほど近い会場には1,500人以上のライダーが集まり、と …
「これが8耐なんだ」と、まるで最新号で僕が懸命に書き上げたフィクションのような展開になった昨日の『鈴鹿8耐』だった。昨日ここでつぶやいた胸騒ぎは魔物が僕に知らせていたんだなと、本気でそう思えるほどだった。ホンダ、ヤマハ、 …
いよいよ、夏のバイクの祭典『鈴鹿8耐』の開催が今週末に迫った。24日からの2日間は公式合同テストで、各チームがマシンの方向性を決める。そして金曜日に予選が行われる。土曜日は9時から4時間耐久レースとなり、午後は前日の予選 …
昨日発売になったバイク雑誌『タンデムスタイル』を手に取っていただきたい。今回、ロングインタビュー記事を書いた。『昭和40年男』に比べると文字が小さくて、4ページに盛り込んだ文字数は『昭和40年男』だったら5〜6ページにな …
金曜日に飛んで、昨日帰ってきた今回の九州ツアーも充実した内容だった。今日は写真をメインにしてお届けさせていただこう。 読者の集い『福岡博多秘密基地』の翌日にこの看板を見つけて、書かれたコピーにえらく感動した …
春のバイクシーズン突入の3月に開催されるビッグイベントが、今日よりお台場のビッグサイトで始まった。国内外バイクメーカーから関連パーツ、ウェアメーカーやカスタムショップまで、バイクにまつわるありとあらゆる業者さんが集うお祭 …
カワサキモータースジャパンは、2018年12月1日(土)から2019年2月にかけて全国4ヵ所にてカワサキミニモーターショーを開催する! カワサキモータースジャパンでは、話題の最新モデル展示会を2018年12月から2019 …
© CRETE Co., Ltd.