
アリスのチャンピオンで勝負!!
本日、発売じゃーっ!! というわけで今日は、フォレスタの『昭和40年男』プロデュースバージョンの動画発表日ということだ。これまで5曲をリリースした。第1弾を「宇宙戦艦ヤマト」、第2弾をボズ・スキャッグスの「ウィアー・オー …
本日、発売じゃーっ!! というわけで今日は、フォレスタの『昭和40年男』プロデュースバージョンの動画発表日ということだ。これまで5曲をリリースした。第1弾を「宇宙戦艦ヤマト」、第2弾をボズ・スキャッグスの「ウィアー・オー …
いやあ、今日は暖かかった。桜もだいぶ開いてきた本日より日曜までの3日間、おらのでっかいおもちゃである「東京モーターサイクルショー」が3年ぶりに帰ってきた。朝からテンションが上がりっぱなしのレッドゾーンで、も …
このつぶやきで何かと騒いでいるコーラスグループ・フォレスタの、『昭和40年男』プロデュース第5弾はこうきたかという選曲をした。来月11日にリリースするので曲名はまだ開かせられないが、昨日無事に撮影が終了した。   …
本日二度目のつぶやきである。メンバーの度重なるトラブルで半年ぶりの動画リリースとなってしまったが、フォレスタプロジェクトの再開である 。 フォレスタはご高齢の方々に絶大な支持を受けているコーラスグループで、 …
♪お久しぶ〜り〜ね♪と、小柳ルミ子さんはかっこよかったなあ。な〜んて書き出しなのは、僕のつぶやき が、ずいぶんと長いこと 最新号 (vol.70) を振り返る 大編集後記 が続いていて、合間に 緊急事態宣言 や 古葉監督 …
発売日に合わせて、不肖北村プロデュースで動画をお送りしている。フォレスタというご高齢の方々に絶大な支持を受けているコーラスグループで、BS日テレに週一の冠番組を持っている。クラシックを完全習得した男女メンバ …
発売からちょうど2週間が経過して、僕のつぶやきは毎度のどうでもいい (自分で言うなーっ) よもやま話に戻させていただく。のんびりお付き合いいただける方のためだけに綴るので、バーカとかアホっとか言いたい方は無視してちょんま …
発売から1週間が経った。まーだまだ、今日も元気に行くぜ!! 最新号発売直後はしつこく、ひたすらにPR活動に徹する。ご購入いただいた方々には、制作者の気持ちを知っていただき、本に親近感を持ってもらえたらとの気持ちを込めて …
vol.67の発売日同様、本日2度目のつぶやきである、えっへん。フォレスタプロジェクトである、えっへん (!?) 。 フォレスタはご高齢の方々に絶大な支持を受けているコーラスグループで、BS日テレに週一の冠 …
バンド活動一色の高校時代を過ごした。傑作バンドマンガの『BECK』にも、バンドってのはなんでこんなに金がかかるんだという表現があったと記憶しているが、本当に金食い虫な活動なのだ。楽器が欲しい。練習スタジオが高い。楽曲を聴 …
もう梅雨なの? と、お嘆きの貴兄には『昭和40年男』の最新号が必要である。てなわけで、僕のつぶやきは最新号解説の大編集後記をお届けする。 なんたることよ、武道館とは武道をやるべき聖地であ〜るとの喧騒が起こっ …
最新号のPRをさせていただく、大編集後記を続けるぞー!! 今回の特集 “俺たちを興奮させたでっかい夢 昭和イベント大全!!” は、東京オリンピックの序章に始まり、続けて3つの章立てをした。その …
© CRETE Co., Ltd.