
いい夢を見てストレスを解消?の巻
皆さんは眠っている時に見た夢を覚えていますか? それともあまり覚えていない方ですか? 自分では「夢を見ない」と思っている人も、実は覚えていないだけで皆夢を見ているのだそうです。違いを単純に説明しますと、眠りの深い時に見た …
皆さんは眠っている時に見た夢を覚えていますか? それともあまり覚えていない方ですか? 自分では「夢を見ない」と思っている人も、実は覚えていないだけで皆夢を見ているのだそうです。違いを単純に説明しますと、眠りの深い時に見た …
今日も元気に最新号のご紹介、大編集後記をつぶやかせていただく。昭和の一年を切り取ってお送りしている連載特集の『夢、あふれていた俺たちの時代』は昭和51年を切り取った。小学5年生になった年で、このくらいになる …
おはこんばんちはです。昭和50年男向け「S50ニュース!」をお送りします。 1986年1月からテレビ朝日系列で放送された冒険SFアニメ『宇宙船サジタリウス』。昭和50年男世代ならご存知でしょうか? 宇宙モノだけどなんだか …
発売から1週間が過ぎた。令和3年の戦いも順調のようでホッとしているところだ。が、まだまだしつこい僕は最新号のご紹介をさせていただく、大編集後記をつぶやくぜ!! 特集は手の届かなかったモノを変態的に集めた。こ …
おはこんばんちはです。昭和40年男向け「S40ニュース!」をお送りします。 1985年に公開されたタイムトラベルSFの金字塔『バック・トゥ・ザ・フューチャー』。昨年で35周年を迎えたことを記念したエコバッグが登場。「EC …
本日、俺たちに大きすぎる影響を与えた石原プロモーションが解散する。で、こんなつぶやき(https://www.musicvoice.jp/news/202101160176648/) を寄稿させていただいたのでご興味のあ …
おはこんばんちはです。昭和50年男向け「S50ニュース!」をお送りします。 新劇場版の完結編、いよいよ1月23日公開!…と思いきや、コロナ禍による緊急事態宣言の発出を受け、昨年6月に続き二度目の公開延期が発表された『シン …
早くもまた週末が来るのですな。もうさすがに正月気分も抜けてきたかもしれないが、僕の辞書によると節分まではあけましておめでとうと挨拶していいことになっている。そして、発売後の大編集後記もしつこく書き続けていい …
おはこんばんちはです。昭和40年男向け「S40ニュース!」をお送りします。 ELP『恐怖の頭脳改革』のジャケットや、映画『エイリアン』のクリーチャーデザインで世界にその名を轟かせ、そのエロティックでバイオメカニカルな世界 …
書店棚の闘いは順調に見える。加えて、『昭和50年男』や 総集編 をしつこく打ち込んでいることのパワーが棚にあふれている。このつぶやきに付き合ってくれている方々には信じられないかもしれないが、まだまだ「こんな本があったんで …
おはこんばんちはです。昭和50年男向け「S50ニュース!」をお送りします。 1985年9月にリリースされ大ブームを巻き起こした『スーパーマリオブラザーズ』。ファミコンブーム直撃の昭和50年男世代にとって、画面の中のキノコ …
最新号のPRを続けさせていただく。今日も元気に大編集後記だーっ。 今回の特集は時系列で、地団駄踏みならして欲しがったモノたちを並べた。昨日まで解説させていただいた小学生時代を想定した第1章に続 …
© CRETE Co., Ltd.