
【S50ニュース!】アニメ史に輝く伝説の80’s OVA『メガゾーン23』もリブート!? 権利元のAICライツが、東映エージエンシーと業務提携 !
おはこんばんちはです。昭和50年男向け「S50ニュース!」をお送りします。 ヤマトによって本格化したアニメブームを端緒に、ガンダムが切り拓いた “リアルロボットSF” という新たな方向性が人気を得て、多彩な発展を見せ …
おはこんばんちはです。昭和50年男向け「S50ニュース!」をお送りします。 ヤマトによって本格化したアニメブームを端緒に、ガンダムが切り拓いた “リアルロボットSF” という新たな方向性が人気を得て、多彩な発展を見せ …
総集編を担当している編集部の松崎から、発売前はこんな風に連絡が入る。「総集編の情報公開は、友引なので17日(土) でいいですか?」と。さすがに付き合いの長さを感じさせるじゃないか。僕は発売間近の表紙をつぶやくことにしてい …
おはこんばんちはです。「S40ニュース!」をお送りします。 去る 2021年 4月3日に、生誕50周年を迎えた『仮面ライダー』シリーズ。 こちらのニュースでもお伝えしたように、当日の19時半… ちょうど50年前に『仮面ラ …
おはこんばんちはです。「S40ニュース!」をお送りします。 楽器の総合商社・神田商会が運営する「ZEMAITIS/GRECO OSAKA SHOWROOM」がリニューアル・オープン。昨日、2021年 4月15日(木) …
コロナのバカヤローのせいでカラオケで熱唱が激減してしまったが、スナックでもボックスでもすぐにジャイアンとなって人様にご迷惑をかける。で、なんだか大昔のように感じられるのは、かつては分厚い本をめくって曲を探していたことだ。 …
おはこんばんちはです。「S40ニュース!」をお送りします。 以前にこちらのニュースでも紹介し注目を集めた『銀河鉄道999 シネマ・コンサート』。今年2月に東京・大阪で上演され大好評を博し、早くも再演が決定! 今回は東京で …
おはこんばんちはです。「S40ニュース!」をお送りします。 ゴジラ、ウルトラマン、仮面ライダーなどなど… 最近は続々と “シン化” して話題になっていますが、そうでなくても昭和40年男世代なら、子供時代に誰もが夢中になっ …
おはこんばんちはです。「S40ニュース!」をお送りします。 昨年11月よりスタートした「松本 隆 作詞活動50周年記念 オフィシャル・プロジェクト」。 その一環として展開中の全6回予定のWeb番組が「⾵街ちゃんねる」 …
おはこんばんちはです。「S40ニュース!」をお送りします。 1972年から’73年にかけて、永井 豪先生のマンガ連載と、テレビアニメが同時に展開された『デビルマン』。おそらく昭和40年男世代も、まずは変身ヒーローもの …
おはこんばんちはです。昭和50年男向け「S50ニュース!」をお送りします。 目にするなり思わず脳裏に「Get Wild」のイントロが流れてくる… 昭和50年男世代にとって、“カッコよさ” のひとつの形とも言える『シティー …
るウチがちょっかいを出しているコーラスグループ、フォレスタのコンサートに久しぶりに出かけてきた。写真は開演前のステージで、おもしろいことにおそらくほとんどのホールはこのように「火の用心」を訴えている。完全禁煙の現代であり …
© CRETE Co., Ltd.