アーカイブ
2012 年 7 月 の記事一覧
【S40News!】自転車でスマホを充電!? 『BikeCharge Dynamo』
2012年7月31日
コメント募集中
香港のTigra社は、自転車でUSB機器を充電できる発電機『BikeCharge Dynamo』を発売した。ス...
【タメ年たちの大活躍!】マラソンランナー・高橋勇市がロンドンパラリンピックの男子マラソンに出場。
2012年7月31日
コメント募集中
昭和40年生まれのランナー・高橋勇市が8月29日に開幕するロンドン パラリンピックにて男子マラソンに出場する。...
【タメ年たちの大活躍!】役者・村木藤志郎が原作・脚本を手がけた映画が第5回したコメのオープニングを飾る。
2012年7月30日
コメント募集中
本誌の連載企画『昭和40年男たちの四方山話』に執筆中の役者・村木藤志郎が原作・脚本を手がけた映画『TOKYOて...
本日ワタクシ、バースデイ・イブ。
2012年7月30日
コメント 6 件
この歳になってバースデイもねーだろと自分で突っ込んだりするものの、いやいやこの歳だからこそ大騒ぎした方がいいだろうとのことからペンを取っております。そんでもって...
【S40News!】手軽に使える自転車用パワーメーター『PowerCal』発売。
2012年7月30日
コメント募集中
サイクルオプスは、手軽に使える自転車用パワーメーター『PowerCal』(パワーキャル)を発売した。人がペダル...
【S40News!】タフネス性能を追求したタブレット『Paper Writer』。
2012年7月29日
コメント募集中
カシオ計算機は、タフネス性能を追求したビジネス用タブレット端末『Paper Writer』を、9月より発売する...
【タメ年たちの大活躍!】陸前高田市の戸羽 太市長が『軌跡の一本松』保存への募金を呼びかける。
2012年7月29日
コメント募集中
東日本大震災で津波に流されず残った『奇跡の一本松』の保存のため、昭和40年生まれの岩手県陸前高田市の戸羽 太市...
【S40News!】今年はセブンだ!『ウルトラマンフェスティバル 2012』。
2012年7月28日
コメント募集中
夏休みの恒例イベント、『ウルトラマンフェスティバル2012』が今年も、東京・池袋のサンシャイン文化会館で7月2...
【タメ年たちの大活躍!】3人の昭和40年男が石ノ森の未完作品『サイボーグ009』を“完結”させる。
2012年7月28日
コメント募集中
石ノ森章太郎の代表作であり、未完のまま遺された『サイボーグ009』。それを完結させるべく、3人の昭和40年男の...