おはこんばんちはです。編集部の “フクヘン?A” (仮) です。
今回は、どちらにしようか悩みつつ?…の昭和50年男向け「S50ニュース!」でス。昭和40年男世代にとって心のロボットやSFアニメといえば『マジンガーZ』や『宇宙戦艦ヤマト』ですよねぇ…。筆者としては『機動戦士ガンダム』にリアルタイムでハマった人も結構多いんじゃないかと思うんですが、やっぱりガンダム全般を考えると、昭和50年男世代の方が “刺さる” んだろうな~と思ったり。

さて、そんなこんなで本題ですが、ぴあから3月に2冊同時発売されたムック、『機動戦士ガンダム アムロ・レイぴあ』『機動戦士ガンダム シャア・アズナブルぴあ完全版』がどちらも重版決定!というニュースなんであります。
今年2020年はガンプラ発売40周年、最新作『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』公開予定、実物大ガンダムを歩かせるという「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」…などなどトピックスてんこ盛りで、ますます盛り上がりを見せるガンダムシリーズ。
そんな中で永遠のライバル・アムロとシャアのムックが同時発売ということで、「発売ランキングはどちらが勝つのか!?」などSNSでも反響を呼びました。予約開始後すぐに一部ネット書店の在庫がなくなるなど品薄状態が続いていたようですが、5月18日(月)に重版分が発売となり、スムーズに購入できるようになるとのこと。欲しかったけどついつい買い逃していた…という人は、この機会にチェックしてみては?


ちなみに、ぴあではこれまでもガンダムシリーズの人気登場人物をフィーチャーしたムックを多数発売していますが、『カミーユ・ビダンぴあ』などは『昭和50年男』本誌で連載「リアル・ロボット・エイジ」やアニメ・特撮関連の記事を担当しているライター、サデスパー堀野氏が参加しております。そんなところもあわせまして(?)、どちらもよろしくお願いしまス!
今年2020年は、ガンプラ発売40周年や、最新作『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』公開予定など、ますます盛り上がりを見せているガンダムシリーズだけに、「シャアぴあ」「アムロぴあ」の同時発売は注目を集め、「発売ランキングはどちらが勝つのか!?」などSNSでも大反響。緊急事態宣言後も、SNSにて入手の報告や感想など本書にまつわるツイートが止みません。予約開始後すぐに一部ネット書店の在庫がなくなるなど、これまでファンの方々にご迷惑をおかけしてきましたが、5月18日の重版分発売以降は、随時スムーズにご購入いただけるよう調整して参ります。(新型コロナウィルスの影響により発売が遅れる可能性があります。)
『シャアぴあ』は池田秀一(シャア役)インタビューをはじめ「THE ORIGIN」を含めシャアの軌跡、全ておさめた完全版、『アムロぴあ』は古谷徹(アムロ役)のインタビューはもちろんのこと「伝説のニュータイプ」がたどった軌跡を徹底解析。この機会にぜひご覧ください。
『機動戦士ガンダム シャア・アズナブルぴあ完全版』(ぴあ) (C)創通・サンライズ
『機動戦士ガンダム シャア・アズナブルぴあ完全版』(ぴあ) (C)創通・サンライズ 『機動戦士ガンダム アムロ・レイぴあ』(ぴあ) (C)創通・サンライズ 『機動戦士ガンダム アムロ・レイぴあ』(ぴあ) (C)創通・サンライズ 【商品概要】タイトル:機動戦士ガンダム シャア・アズナブルぴあ完全版
発売日:2020年3月28日
定価:1,364円+税 版型:A4版/96P
販売場所:書店、ネット書店 ほか
Amazon https://amzn.to/3cOFDka ほかタイトル:機動戦士ガンダム アムロ・レイぴあ
発売日:2020年3月28日
定価:1,364円+税 版型:A4版/96P
販売場所:書店、ネット書店 ほか
Amazon https://amzn.to/2TPnVUM ほか■『機動戦士ガンダム シャア・アズナブルぴあ完全版』サイト
■『機動戦士ガンダム アムロ・レイぴあ』サイトhttps://www.piabooks.com/amuroraypia/◆『ガンプラ40周年特設ページ』
◆『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』公式サイト