実は冬も大切な水分補給! 気づかないうちに水分不足になっているかも?の巻

近年では熱中症対策もすっかり浸透して、夏場はこまめに水分を補給するように心がけているという人がずいぶん増えたように思います。そんな季節も過ぎて各地で初雪も見られ、すっかり冬という感じで、ついこのあいだまであんなに暑かったのに…という今日この頃ですが、そういえばお水を飲む機会もぐっと少なくなりましたよね。水分補給なんてことも、スポーツなどでたっぷり汗をかいた時以外、忘却の彼方っていう人も多いのではないでしょうか。

でも実は、乾燥している冬こそ水分補給を意識しなければならないということをご存じですか? 知らず知らずのうちに身体から水分が奪われて、皮膚のかゆみを引き起こしたり、粘膜も乾燥しやすくなって過敏になったりします。もちろん水分が不足すると、血液は濃くなり、血流も悪くなるので冷えの原因にもなりますし、なんといっても血圧が高くなりやすくなるので、血圧系の持病がある人は特に要注意なのです。

夏のように一気に汗をかく場合はのどの渇きもすぐに感じますが、冬場の乾燥は水分不足になかなか気づきにくいものなので、より意識しないといけないということです。しかし、寒い時期にお水はあまり飲みたくならない…という人もいるでしょう。そんな人におすすめなのが「白湯」です。最近注目されていますね! 身体を温めてくれてたり、デトックス効果もあったりと、手軽で費用もかからないので、誰でもすぐに始めることができます。

たしか以前、ぐっすり眠るための方法のひとつとして白湯を飲むことをおすすめしたことがあると思いますが、寒くなってきて、温かい飲み物がうれしい季節になりましたから、こんな時こそ水分は白湯で摂ることがおすすめなのです。

白湯ってただお湯を沸かして飲めばいいのかと思っていたのですが、実はちゃんと正しい飲み方というのがあるのです。まず温度なのですが、熱すぎるのもぬるすぎるのもよくありません。だいたい50℃くらいが適温なのだそうです。そしてその50℃はどうやって作るかというと、「沸騰したお湯を冷ます」のです。沸騰させる前に火を止めたり、熱いお湯にお水を足して温度を下げるのではなく、「熱湯を冷ます」のです。

1日に飲む量は1リットル未満が目安で、飲み過ぎるとむくみの原因になることもあるので、朝昼晩3回くらいに分けて、ちびちびと飲むのがいいのだそうです。一気に飲むと胃腸によくないということなので、あくまでもゆっくりちびちびと。朝の白湯は身体を目覚めさせてくれ、夜の白湯は疲れた身体を癒してくれます。人肌より、少し温かい白湯を飲むだけなんて、今日からすぐにできそうじゃないですか! 夜水分を摂るとトイレが気になるという人もいると思いますが、寝ている間に失われる水分量を考えると150~200cc以下であれば問題はないので、ちびちびとリラックスしながら飲んでみてください。

お湯は「火」を使って沸かそう!

最近では、お湯もやかんなどではなく電気式のポットで沸かすという人も多いと思いますが、お湯はやはりガス火で沸かすのがいいということを以前聞いたことがあります。火を使って沸かすことで、水分の分子にエネルギーが与えられるとかなんとか…なんだかちょっと難しい話でしたが、イメージとしてはなんとなくわかる気がします。その証拠(?)に、電気で沸かしたお湯はすぐに冷めてしまいますが、ガス火で沸かしたお湯はある程度ぬるくなってもすぐに冷たくなってしまう感じがしないからです。火のエネルギーのおかげなのでしょうか?  ぜひ皆さんも、ガス火で沸かしたお湯を飲んでみてください。あと、もうひとつよいと言われているのが「鉄瓶」。熱の伝わり方に「おいしいお湯」になる特性があるのだそうです。鉄分の補給にもなると言われていますが、鉄分を摂取したほうがいいと言われている人にとってはうってつけですね。鉄瓶といえば「南部鉄器」、ネットなどでも数千円くらいのものから販売されていますので、白湯用に専用の鉄瓶があれば、より意識も高まるかもしれません。

身体の免疫力が下がると風邪やインフルエンザにかかりやすくなりますよね? 体温が下がると、免疫力が低下するのは皆さんもご存じのとおりです。ということは、寒い時期に知らず知らずに招いているという水分不足を白湯で補うことを心がければ、水分補給しながら身体も温めることができて一石二鳥なんです!

ともあれ、意外と見過ごされがちな冬場の水分補給、夏場のように冷たいお水をただ飲むだけでなく、白湯で摂取するということで、デトックス効果も高まり身体の調子がよくなることも期待できそうなので、さっそく今夜寝る前から実践してみてはいかがでしょうか。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で