やっぱりカッチョイイ、トヨタ2000GTとRZ250。

一昨日の取材現場が、ヤマハ発動機が運営するコミュニケーションプラザ内にある一室を使ったため、わずかな時間ながら見学してきた。ここは静岡県の磐田にある本社敷地内にあり、数々のバイクと企画展が楽しめる。ヤマハファンのみならず楽しめる充実した施設だ。

GT

トヨタじゃないかっ(笑)。いやいやこの名車はヤマハ発動機の傑作で、いつ見てもうっとりしてしまう。デザインてのは耐久性の有る無しってのが重要だと常々思っている。2000GTはまさしく耐久性バッチリで、今街で見かけても古さなんか感じないだろう。美しさと日本らしい情緒があり、ここに来る度この高い完成度にいろんなことを考えさせられる。

20GTリア

数多く展示されているバイクは、中学時代に興味を持ったものから最新のものまでがバランスよく展示されている。国内4メーカーはそのまま世界のトップシェア4社で、まさしく日本のお家芸である。その中にあって、ヤマハのデザインはいつの時代も抜きん出ていて、時代の変化にへこたれない耐久性を誇るデザインのバイクばかりが並んでいる。そしていつもため息をつきながら、いつか欲しいなと唸ってしまうのがコイツだ。

RZリア

夢とまで言ったら大げさかもしれないが、僕にとっては究極の250ccであり憧れである。いつかコイツと共に暮らしたい(笑)。コミュニケーションプラザを訪れるたびに写真に収めてしまうのが2000

GTとRZ250で、同じようなカットが100枚以上保存されているのに、一昨日もこうしてシャッターを切った昭和40年男だった。そして今回も深いため息をつきながら、欲しい欲しいと子供のように念じながらここを後にしたのだった。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

8件のコメント

  1. 中坊の頃、友達と交代で毎月買ってた月刊オートバイ。
    あこがれの的は、もれなくRZ。
    250か350かの究極の選択。
    学校帰りはチャリンコでRZになりきって爆走。
    高校入学し16で即原チャリ免許取得しYAMAHA RX50をハンドル変えて駆ってた。
    その後、なぜか2ストではなく4スト4発に没頭し中免ではXJ400Dを集合菅で。
    その後GPZなどKawasaki傾注し結局、RZは乗らず終い。。。
    後悔しきり。

    • 平成乃昭和さん、返信遅れて申し訳ないです。
      僕も買ってましたよ『月刊オートバイ』。新車のテストをサーキットに持ち込んで、すごいタイムに出た〜ってふってあったのに興奮したものです。
      タメ年にとってはやっぱりRZですよね。

  2. 27日にFZ250フェーザーオーナーズクラブのメンバーがフェーザー誕生30周年を記念して、このヤマハコミニケーションプラザに集まります。
    が、会社の健診で中性脂肪野郎と診断されたオレは、その日は再検査なので参加できません(T_T)

    • ca-niさん、ありがとうございます。
      再検査なんかすっ飛ばして、ミーティングに参加した方が体によさそうな気がしますが…(笑)。

  3. デザインのヤマハ、ですよね~!
    何を隠そう、
    初めて買った新車はSRX-4 でした(^_^)ノ
    あ、初めて買った中古は、ホンダのMB-5でしたが(^_^)ノ

    • 小西さん、ありがとうございます。
      SRXのデザインは素晴らしいですな。今となってもファンが多くて、ウチの編集部にもいまだに乗り回しているジャンキーがいます。

  4. お疲れさまです。いつもワクワクする誌面、本当にありがとうございます。

    40年男が高校時代、メンタイロックに燃えませんでしたか?

    シナロケ、ルースターズ、ARB、MODS、etc…。

    機会があったら是非ともお願い致します。

    • おやぢるさん、ありがとうございます。
      めんたいロックは燃えましたね。関西ブルースと並んで、江戸っ子としてはあのムーブメントは羨ましく思っていました。今に至って、その誕生経緯が少しずつながらわかってきているのは人生の喜びですよ。

コメントは受け付けていません。