第2号の制作現場を振り返る。〜いざ、インタビューへ〜

第2号の制作現場での出来事や想いなんぞを綴っている。
今回は第1特集である“タメ年たちのリアル”に掲載した
立川談慶さん(P38〜41)の記事について、第4回目。

舞台で落語の魅力を知った俺たちは、
いざ、インタビュー取材に臨むこととなった。
談慶さんは、2月3日の節分の日に、
これまたおもしろい現場を指定してきた。
慶応の落研が代々世話になっているという、
東京の田町駅のそばにあるペナントという喫茶店だった。

この古き良き時代を感じさせる店は、
聞いてみたら店自体がタメ年の昭和40年開店だそうだ。
長渕剛さんが来店したせいか、
BGMがすべて長渕さんというのが気にならない方は
ぜひ行ってみてください。

この店で2時間近いインタビューとなった。
苦労の人である。
でもその苦労が実ったところが今回のインタビューの肝だ。
遠回りをしたが、その遠回りそのものが実力になっている。
9年以上も前座で過ごした不器用な男が、
今やっと花開こうとしているようにも思えた。
努力を惜しまなければ必ずやいい方向へと行くことを、
身をもって示してきた人生だ。
副編の小笠原もずいぶん力を入れて書いていたし、
俺も的確なアドバイスはできたと思う。
38ページからの4ページをあらためてご覧ください。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で